VIC州と同じくホテル隔離作業の警備員からか
長らく新陽性者ゼロを続け、VIC、NSW両州に対して州境を閉鎖していたSA州で突然クラスターが発生、17人が陽性と判定されている。一方、VIC、NSW両州は新陽性者ゼロ、死者ゼロ、市中感染ゼロの記録を延長し続けている。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
11月15日、SA州保健局が4人の新陽性者発生を発表したが、翌日には4人が17人に拡大していた。この何か月ぶりかのクラスター発生にアデレード市内のスーパーマーケットではパニックショッピングが起きたと報じられている。
このクラスターは、14日に80代の女性が陽性判定を受けたことに始まり、家族の一員で、帰国者のホテル隔離作業で働く60代の男性も陽性と判定された。
クラスターの17人のうち15人までがこの2人を含む大家族の構成員で、最年少は1歳児、最年長は80歳の男性。また、このホテル隔離で働く男性がクラスター源とみられている。
このクラスターの拡大で11月16日朝にはTAS州とNTがSA州をホットスポットと宣言し、SA州からの入域者に対して2週間の自己隔離を義務づけている。
このクラスターの陽性者のうち2人は高齢で重症になりやすいと危惧されるため、病院で観察を受けている。また、他の者はホテル隔離に入っている。
11月15日にはアデレード・インナーノース、ブロンプトンのアングリケア高齢者介護施設職員2人が陽性と判定されており、施設が閉鎖され、職員2人はホテル隔離に入った。
また、SA州は海外からの帰国者らを乗せた国際線の到着を今週いっぱいすべて停止する。
さらに、11月13日・14日にライエル・マキューン病院救急病棟に入った人は80歳の女性と濃厚接触の可能性があるため、検査を受けるよう呼びかけが出ている他、アデレード北郊のパラフィールド・プラザ・スーパーマーケット、ポート・アデレードのハングリー・ジャック、モーソン・レークス小学校でも感染のおそれが発表されている。
モリソン首相は、スティーブン・マーシャルSA州首相と協議し、マーシャル州首相は、「高齢者介護施設入居者が陽性と判定されれば、コロナウイルス患者専用に指定されているロイヤル・アデレード病院に入院させる。SA州は困難に直面しているが、克服することができるし、しなければならない。今後24時間が試練の時だが、事態の悪化を待っていることはできない」と語った。
■ソース
‘We will do whatever it takes’: Borders close after SA’s cluster grows to 17