セントラルコースト日本語コミュニティ学校/みんなの将来の夢聞かせて下さい!

SHARE


 オーストラリアで日本語学習や、アクティビティーを行っている子どもたちに「将来の夢」を聞き記録を残していく企画。今回は、セントラルコースト日本語コミュニティ学校のひまわり組(未就学児5歳~キンディ)、桜組(Year 1~3)、富士組(Year 5~8)の児童・生徒22人に将来の夢をお寄せ頂きました!

●ミリタリーヘリコプターのそうじゅうしになりたいです。 ー クランプリンはるき
●シェフになりたいです。 ー すぎもりともき
●ほっとうぃーるかーにのること。 ー コノリージェシー
●ぷりんせすになりたいです。 ー パレデスくるみ
●あいすくりーむやさんになりたいです。 ー みしまめいら
●おいしゃさんになりたいです。 ー うえきありす
●りきしになりたいです。 ー なかがわジェイク
●かしゅになりたいです。 ー キュルトンキアナ
●私は、女王になりたいです。 三島絵羅
●ぼくの夢は、世界一のサッカー選手になることです。 ー 三島海知
●私は大きくなったら、先生になりたいです。 ー AT
●ぼくは大きくなったら、バスケットボールの選手になりたいです。 ー パレデス大河
●私は、アイドルになりたいです。 ー ウォレス瑠月
●ぼくの夢は、F1レーサーになることです。 ー ベレンキー海人
●ぼくは、サッカー選手になりたいです。 ー YP
●私の夢は、ダンサーになることです。 ー キュルトンシエナ
●NBAプレイヤーになること。 ー KP
●ぼくはサッカー選手になりたいです。 ー ハリスセナ
●わたしはインテリアデザイナーになりたいです。 ー ハリスモニカ
●スイミングのせんせいになりたい。 ー KC
●将来の夢は何かを作る仕事です。 ー MM
●日本にすみたい。 ー SC 

SHARE
学び / 留学の最新記事
関連記事一覧
Google Adsense