【SYD】自然ドキュメンタリー映画『セーブ・ザ・リーフ』日本版・シドニープレミア上映会 4/21

SHARE

シドニープレミア上映会開催

 世界各地で問題になっているサンゴ礁の白色化現象の問題について、豪州・日本・中国の3カ国を中心に、グローバルな視点からサンゴ礁の危機を訴える自然ドキュメンタリー映画「SAVE the Reef –ActNow–(セーブ・ザ・リーフ〜行動する時〜)」が昨年3月に完成した。同映画日本語版のシドニープレミア上映会が、ジャパン・ファンデーションの協力で4月21日(水)ブロードウェイのパレスシネマで開催されることに決定した。

 映画は、オーストラリア・アジア・フィルム・グループとMCMSTVの共同で制作され、オーストラリア在住の島崎誉主也氏が監督・撮影を務めた。

 撮影は、沖縄で”神の島”と称されている久高島、オーストラリアのグレート・バリア・リーフ、中国と多岐にわたり、同作品のプロデューサーを務める飯島浩樹氏とチアウ・ミミ氏も、撮影に参加した。

 同作品では、オーストラリアのグレート・バリア・リーフや沖縄を中心に、サンゴの保全・保護活動に携わる人びとを主人公に、国境を超えた最新のサンゴ保護活動の様子を紹介する。

 同映画の沖縄部分を主に担当した、プロデューサーの飯島氏は「サンゴ礁の白色化現象は、地球の生態系が変わってきているという海からの警鐘だ。生命の根源である海を守るためには国際的なプロジェクトを組み、サンゴ礁の状況を発信することが重要だと感じ、同映画作品の制作に携わった。この映画を観ることで、環境問題の危機を身近に考えてもらえるきっかけになってほしい」と思いを語った。

SAVE the Reef –ActNow–(セーブ・ザ・リーフ〜行動する時〜)シドニープレミア上映会
■日時:4月21日(水)18:00〜
■会場:ブロードウェイ・パレスシネマ (28 Broadway, Chippendale NSW 2008)
■チケット:https://www.mcmstv.com/blank-1 (先着人数限定・入場無料チケット予約あり)
■お問合わせ: info@mcmstv.com
★Web:https://www.mcmstv.com/

Email Us

SHARE
特集・イベントの最新記事
関連記事一覧
Google Adsense