スーパー・ラグビーのレッズ(オーストラリア・ブリスベン)に加入した五郎丸歩選手が2月8日、記者団の前に姿を現した。コーチ陣とのコミュニケーションについて問われるとコーチが代わりに「彼の英語は上手でコミュニケーションは十分取れている。来豪前にも何度もスカイプで話をしコミュニケーションも取ってきた。もちろんラグビーのプレー中も問題ないだろう」と答えた。
■関連動画:五郎丸選手レッズ入団会見
また、レッズのチームのゴールキック成功率の低さについて話題が及ぶとコーチは「昨年のゴールキック成功率は60%以下で、7点以下での差の負け試合が多かったので五郎丸選手の成功率80~90%は助けになる」とコメント。
以下本記事では記者会見での五郎丸選手自身の言葉をお伝えしていく。
【記者会見内容】
──今回なぜクイーンズランド·レッズを選んだのでしょう?
「一番最初に話をもらったのはワールド・カップのアメリカ戦の前で、エイディー·ジョーンズさんから移籍の話をもらいました。家族との時間もしっかり確保できますし、最初に海外に出たところがオーストラリアのブリスベンだったこともあって決めました」
──他チームからのオファーはありましたか?
「他からのオファーはなかったです」
──一緒にプレーしたい選手は?
「全員ポテンシャルが高いので、全員とプレーしてみたいです」
──今日本では、ラグビー人気でファンが増え、盛り上がっているようですがどのような様子ですか?
「ワールドカップ後、ラグビーを知らなかった人にも認知してもらえるようになりました。ラグビーはメジャーになろうとしています」
──一昨日到着されましたが、本日まで何をされていましたか?
「来たばかりなので、その片付けですね。緑や公園が多いので休日に子どもたちと公園に行くことを楽しみにしています」
──練習マッチで実際にチームをみた感想をお聞かせください?
「スピード、コンタクトの激しさに感動しました。自分もその中に入っていきたいです」
──オーストラリアというと、スーパー・ラグビーのイメージがあるが、チーム、ファンの方にどの部分を見てもらいたいですか?
「自分の長所であるキックでポイントを取ることとエリアをしっかり取る自分の強みを見ていただきたいです」
──オーストラリアにいる日本のファンへひと言お願いします。
「まずはレッズの力になれるよう試合に出たいと思います。活躍していきたいので、応援よろしくお願いします」