
ケアンズからドライブする時の目安
スポット | 距離 | 時間 | スポット | 距離 | 時間 |
キュランダ | 25km | 約30分 | デインツリー | 110km | 約2時間 |
パーム・コーブ | 25km | 約20分 | ミッション・ビーチ | 141km | 約2時間 |
ポート・ダグラス | 67km | 約1時間 | クックタウン | 331km | 約4時間 |
ケアンズから島へ行く時の目安
島 | アクセス方法&時間 |
リザード島 | 飛行機で約1時間 |
グリーン島 | 水上飛行機で約10分、または高速船で約45分 |
フィッツロイ島 | 高速船で約45分 |
ダンク島 | 飛行機で約45分(サウス・ミッション・ビーチからは水上タクシーで約10分) |
ベダラ島 | ダンク島まで行き、そこからボートで約15分 |
フランクランド島 | 車でラッセル川まで約30分。そこから船で約1時間 |
豊かな自然をセグウェイで満喫
20px”>ケアンズ・セグウェイ(Cairns Ninebot Tours)
バランス感覚で乗れるアクティビティー、セグウェイに挑戦できるケアンズ唯一のスポット。

乗り方の説明は15分程度。インストラクターによる指導の下、誰でも簡単に乗れるようになるのがセグウェイの良いところだ。安全説明を聞いた後は、ボタニカル・ガーデンに向かって出発。ケアンズのエスプラネードを出て、マングローブが生い茂る沼などを通過する。この辺りは、グレート・バリア・リーフで育つ魚たちの繁殖のためにとても大切な場所だ。途中いくつか絶好の撮影スポットを通ったり、野生動物に出合える可能性もあるので、カメラの準備も忘れずに。ボタニカル・ガーデンでは、日本だとなかなかお目にかかれないダイナミックな熱帯の植物も見ることができる。

ツアーは午前9時半または午後3時半からで所要時間90分。バランス感覚を生かして楽しめるセグウェイは、老若男女関わらず参加できるのがうれしい。ヘルメット、防虫剤、水などはツアーで用意される。日本では自然の中で乗る機会が少ないので、ぜひ挑戦してみよう。
■住所: Cnr. Smith St. & Northern End of The Cairns Esplanade
■Tel: 0451-972-997、0473-451-894
■Web: www.cairnsninebottours.com
■Email: info@ninebottours.com
■料金:$79
専用電車で行くアウトバック
サバンナランダー(Savannahlander)文=大谷如乃、Photos=Savannahlander
ケアンズといえば世界遺産のグレート・バリア・リーフに緑生い茂る熱帯雨林、長く続く海岸線などを思い浮かべるが、広大なアウトバックも魅力の1つ。そんなアウトバックを丸ごと体験できる電車「サバンナランダー」のツアーに参加すると、オーストラリアの本来の姿を垣間見ることができる。

アウトバックの他にも、ツアーの大きな見どころは、大理石の産地でありオーストラリアの田舎の風景が残るチラゴーでの鍾乳洞見学。そして、砂漠の中にある秘境ともいえそうなコブボールド渓谷でのボート・クルーズだ。全体で3泊4日の旅には、朝食と夕食、宿泊代などが全て含まれており、移動のほとんどが専用の電車となる。

中でもプレミアム・クラスのツアーは完売してしまうほど人気があり、既に2018年の予約の受け付けを開始している。自然を楽しみたいけれど、海や激しいアクティビティーはやりつくした、もっとオーストラリアという国の姿を見てみたい、という人はぜひ参加してみよう。また日程的に難しいという人には、半日だけの電車の旅もお勧め。
■Tel: (07)4053-6848または1800-793-848
■Web: www.savannahlander.com.au
■Email: info@savannahlander.com.au
■サバンナランダー・ツアー料金(3泊4日):大人$1,255~、子ども(4~14歳)$640~、3歳以下は無料。半日のみのツアーも有り。