
移民も多いマルチカルチュラルな国オーストラリアは、世界中の味を提供するレストランでいっぱいだ。和食、中華料理、韓国料理、台湾料理、ペルシャ料理などなど、バラエティー豊かな世界の味を楽しめる。ディナーだけでなく、お昼時には手頃な値段でボリュームたっぷりのお得なランチを用意しているお店もたくさん。そこで今回、バリュー・ランチ特集と題して、特にお薦めできるおいしいランチのお店を紹介! ぜひ味わって、お気に入りのお店を見つけてみよう。
この特集を見て、おすすめ店へ足を運んでくれた日豪読者へ、特別メニューや割引などのうれしいスペシャル・サービスをプレゼント! 特典の有効期間や申請方法はお店によって異なるので、各店舗情報内の「特典」欄をよく確認してから出かけよう。
ランチで気軽にペルシャの伝統料理を楽しもう!
シラズ・オーセンティック・ペルシアン・レストラン Shiraz Authentic Persian Restaurant
サーファーズ・パラダイスの中心地で、伝統的な古代ペルシャ料理を手軽に楽しめるユニークなレストラン。エスニックなスパイスで味付けし、串焼きにしたジューシーなチキンやラム肉などを、さっぱりとしたヨーグルト・ソースでいただくケバブを中心に、細長い白米とサフランで黄色く染めたご飯をのせた彩り豊かな一皿や、焼きトマトといったペルシャの代表的な料理が味わえる。さらにベジタリアンやグルテン・フリー、ナッツ・フリーに対応した料理も充実し評判が高い人気の店で、日替わりの手作りデザートやペルシアン・チャイ(お茶)、ドゥーグという飲むヨーグルトなどもお薦めだ。
インターネットの大手口コミサイト、トリップ・アドバイザーで味、サービス、お得感、雰囲気と、すべてにおいて高い評価を獲得し、2014年、15年と2年連続でExcellenceの称号を受賞したというお墨付きのレストランだ。また店内では無料でWi-fiが利用できるのもうれしい。日本人にとっては異国情緒を感じるペルシャ料理だが、時には気分を変えて世界中で愛されている中近東の伝統的な味の数々を、この機会にぜひ挑戦してみよう。きっと「お気に入り」ランチになるはずだ。



読者限定のスペシャル・キャンペーン! 土日祝日を除く12PM~1PMの間、人気のランチ・メニュー(通常$13.99)を$10で提供。必ず本紙を持参しよう! このチャンスに本格ケバブなどペルシャ伝統の料理を味わってみよう。

*毎日12PM~10PM *無料Wi-Fi
安い・うまい・早い! 三拍子そろった日本の味を堪能
たま家 Tamaya
食欲をそそる惣菜やアツアツの揚げ物、すしなどがずらり。どこか昭和日本のレトロな雰囲気が漂う店内のさりげない「和」の演出も地元ファンの心もがっちり捉える「たま家」。「安い、うまい、早い」をモットーに、地域密着型のテイクアウェイ・レストランとして、おいしく手軽な日本食の定番メニューを提供しており、フレンドリーなスタッフに迎えられ、食材を買ったり、イート・イン・コーナーを利用する人でいつもにぎわう。特に巻きずしや握りずしはカウンターに単品で並び、自分で好きなものをピックアップ、会計後その場ですぐ食べられる気軽さが人気だ。
毎週火曜の「感謝デー」には冷凍食品が10パーセント・オフ、さらに15ドル以上の食事で20パーセント・オフになり、GCエリアでも評判のお得感だ。豊富な品ぞろえが自慢で、店頭にない商品はリクエストもできる。近々新メニューのうな重や、夏期限定のざるそば、ざるうどんも登場予定なので、この季節ならではの味が楽しみだ。また自家製チャーシューがたっぷり入った店長自慢の「味噌とんこつラーメン全部のせ」はファンも多く、何度も食べたくなること間違いなし。



2種類の味が楽しめると大人気の欲張りメニュー、照り焼きチキンと唐揚げのハーフ&ハーフが「日豪プレスを見た」の一言で、通常$13.80のところを$11.80に! 2月末までの期間限定だ。この機会に懐かしい日本の味を、お得に楽しんでみよう。

*日~水10AM~7:30PM、木~土10AM~8PM
ロビーナの隠れ家レストランで絶品中華&飲茶を満喫
ディム・サム・ディライツ Dim Sum Delights
アツアツでおいしい中華・飲茶が堪能できるレストランが「ディム・サム・ディライツ」。ゴールドコースト郊外、ロビーナの閑静な住宅街の一角にある知る人ぞ知る隠れ家レストランだ。地元オージーはもちろん日本人にも大人気の店で事前に予約して行くことをお勧めする。
オーストラリアの有名ホテルのレストランで20年以上の経験を持つオーナーのベテラン・シェフのジョンさんが、MSG(人工調味料)を全く使わずに、厳選した新鮮な食材を使って、全て手作りで100以上の豊富なメニューを提供している。特に人気の「エビ餃子」はプリプリでジューシーな新鮮なエビをふんだんに使い、薄くて柔らかくモチモチの皮に包まれた逸品で、この薄くて柔らかい皮を作るには長年の経験が必要とされる。訪れる日本人客からも大絶賛される人気No.1メニューで、ぜひ一度味わってみて欲しい。またディナー・タイムでも飲茶メニューをオーダーできる。更にベジタリアン向けのメニューも充実。料理を持ち帰ることもできるなど細かな心配りもうれしい。気軽に利用できるカジュアルな雰囲気も魅力で、フレンドリーなスタッフが笑顔で出迎えてくれる。



ランチまたはディナーの会計時に『日豪プレス』を持参すると、現金支払いで$30以上(ドリンク類、持ち帰りは除く)の場合10%オフ!このチャンスに人気の隠れ家レストランで絶品中華&飲茶をお得に味わってみよう。

*ランチ10AM~3PM、ディナー4:30PM~9PM、月休
ホッとする優しくて懐かしい日本の味をそのままに
炭火焼鳥弥太郎 Yakitori Yataro
日本では浅草や新橋などにお店を構える居酒屋、本格炭火焼き鳥の店「炭火焼鳥弥太郎」が、昨年12月にオーストラリアに上陸、サーファーズ・パラダイスの中心地にオープンした。レトロなビールのポスターが壁一面に貼られた店内からは、食欲をそそるおいしそうなにおいが漂ってくる。「優しく懐かしい下町の味を提供したい」をモットーに、厳選された素材や浅草伝統の味にこだわっている。
定食メニューは栄養バランスが考えられた一汁三菜。更にライス大盛り、みそ汁おかわりが無料なのもうれしい。普段の食生活では肉料理が中心になりがちで、なかなか野菜を食べる機会が少ない人も、お腹が空いた時にぜひ訪れてみよう。店のいち押しメニューの「浅草モツ煮込み定食」はトロトロに柔らかくなるまで時間をかけて丁寧に煮込まれた味が自慢の逸品だ。しっかりと味がしみ込んだモツや野菜を、アツアツの白いご飯の上にのせて食べるのが下町流。優しくて懐かしい味と肩肘を張らない気軽な雰囲気はまさに下町を感じさせホッとするはず。
またディナー・タイムは居酒屋メニューが中心となり、こちらもリピーターが続出中だ。



2月19日までのランチ・タイム期間限定! モツとたっぷりの野菜をトロトロになるまでじっくり煮込んだ人気の「浅草モツ煮込み定食」など7種類の定食が「日豪プレスを見た」のひと言で、通常$15のところを$12に。懐かしい下町の味をこの機会にぜひ!

*ランチ11AM~2PM、ディナー5PM~深夜、日・祝休
「日本のおいしいカレー」をココで食べて元気に!
アート・テイスト・ジャパニーズ・カフェ Art Taste Japanese Cafe
オーストラリア・フェアのフード・コートにあり、日本人はもちろんオージーたちからも絶大な支持を集めているジャパニーズ・カフェ。ゴールドコーストやその近郊だけでなく、この店を目当てにわざわざ遠方から訪れる根強いファンもたくさんいるというから気になる。人気の理由は、さまざまな種類の菓子パンや惣菜パン、ケーキ、スイーツなどが豊富なメニューから選べること。早い時間に売り切れてしまうこともある。
またパンだけでなく日本風のカレーライスやアイス・コーヒーも見逃せない。カレーは甘すぎず、辛すぎず、柔らかいチキンと野菜がたっぷりと入ったバランスの良い中辛。ひと口食べれば夏の疲れも吹き飛ぶはず! オーストラリア・フェア店には毎日9時半ごろにパンが届くが、焼きたてのパンを購入したい人は、メイン・キッチンのあるロビーナ店(Unit3, 30 Commerce Dr., Robina、月~金9:30AM~4PM、土・日休)へ行こう。
バースデー・ケーキなどのカスタム・オーダーも受け付けている。それだけでなく、用途に合わせてさまざまな注文にも応えてくれるので、気軽に相談してみよう。



2月19日までの期間、カレーと一緒にミネラル・ウォーター(マウント・フランクリン600ml)をオーダーした人は「日豪プレスを見た」とひと言伝えると、ミネラル・ウォーターを$2で提供。ロビーナ店、オーストラリア・フェア店の両店で実施。

*月~金9AM~5PM、土10:30AM~4:30PM、日休
韓国料理でスタミナをつけて、夏バテを吹き飛ばせ!
韓国館 Korean Charcoal BBQ Restaurant
マーメイド・ビーチにある伝統的な本格韓国料理と焼き肉が楽しめるお店。味にうるさいゴールドコースト在住の韓国人の常連も多い老舗だ。韓国料理と言えば絶対に外せないのが焼き肉! 本格的な炭火で焼く味付けカルビや牛タンはとても柔らかく、口の中でとろけるようなおいしさで大人気だ。
バラエティー豊かな前菜のサービスや、網が焦げ付きそうになるとスタッフが絶妙のタイミングで交換してくれるなど細やかな心配りにも感動する。夏バテ解消にも効果抜群のスタミナ満点のユッケは新鮮な肉を使い、臭みが全く感じられない。
肉料理以外のメニューも充実し、この季節にピッタリな冷麺をはじめ、ビビンパやユッケジャン、チヂミなど、まるで韓国にいるような本場の味を心ゆくまで堪能できる。シーフード・メニューも用意され、特に炭火でカリカリに焼いたエビなどのシーフードBBQは地元オージーにも大好評。お得なランチ・メニューを利用しても良し、大人数用のテーブルや座敷の個室もあるので、家族や仲の良い友達とワイワイ騒ぎながら楽しく焼き肉パーティーといった利用もできるのでとても便利だ。



日豪プレスの読者限定キャンペーンとして2月19日までの期間中、ランチ・タイムの会計時に「日豪プレスを見た」のひと言で10%オフに!まだまだ続くゴールドコーストの暑い夏を乗り切るために、本格的な韓国料理で元気をチャージしよう。

*毎日、ランチ11AM~3PM、ディナー5PM~10PM
台湾ナイト・マーケットの本場の味を楽しもう!
ヘーゼル・ティー・ショップ Hazel Tea Shop
本格的な台湾フードが味わえるカフェ・レストランとして有名なお店。中でも「バブル・ティー」と呼ばれるタピオカ入りのドリンクはモチモチ&つぶつぶの食感が楽しめリピーターも多く大人気だ。
約100種類の用意があるフレーバー・ティーは、タピオカだけでなくコーヒーやフルーツのゼリーなどのトッピングでカスタマイズしてオーダーすれば自分だけのオリジナル・ドリンクを楽しめる。
ゴールドコーストの「ベスト・コーヒー&ティー・ショップ」や「ベスト・アジアン・レストラン」など数々の賞を受賞している同店は、ドリンクだけでなくフード・メニューも充実。本格的な台湾のナイト・マーケットの味が楽しめると評判だ。手軽に食べられるチキンや魚を揚げたスナック類、ボリュームたっぷりの麺類、丼、鍋、鉄板焼きとバライエティー豊かなメニューは、いずれも日本人の味覚にもピッタリなおいしい味付けがうれしい。
お薦めは「豚のひき肉丼とタピオカ・ミルク・ティーのセット」。味にこだわってじっくり漬け込んだひき肉を、アツアツのご飯に載せた丼とドリンクがセットで9ドルと、味、価格ともに大満足だ。



2月19日まで、『日豪プレス』を持参した人限定で「豚のひき肉丼とタピオカ・ミルク・ティーのセット」を$1引きで提供。台湾の人たちに親しまれている本格的なナイト・マーケットの味をこの機会に味わおう。何度も食べたくなること間違いなし。

*毎日11AM~9PM