
多くの人が、季節を通し気になる美容と健康。そこで今回は、シドニーにあるヘア・サロンやマッサージ店で読者モデルが体験した施術を始め、オーストラリアで開発された日本製のスキン・ケア商品、アロマ・ヘア・ケア製品の開発者のインタビューなど美容に関する情報をお届けする。
- こちらもクリック ▶▶▶
- 家族みんなで行ける美容室Koko Hair Artistry
- 読者モデルが体験!ヘナ・トリートメント
- 読者モデルが体験!リラクゼーション・マッサージ
- スキン・ケアのプロに聞く美容アドバイス
- 対談「Vegan Aroma Hair」誕生までの軌跡
PR

「KOKO Hair Artistry」(ココ・ヘアー)は、シドニー西郊ファイブ・ドック(Five Dock)にある美容室だ。昨年開業した同店のオーナーは日本人のKojiさん。同氏は東京の美容室で8年働いた後に来豪し、美容師として幾つかの都市で働き、シドニーの有名サロンでは4年半マネージャーを経験した経歴を持つという。
バリ島が好きだというKojiさんの趣向もあり、店内にはバリで購入したグッズが点在。真っ白な店内を彩るようなインテリアによって、リラックスできる落ち着いた雰囲気が醸し出されている。また、お店の裏には大きな駐車場があることも手伝ってか、近隣だけでなく遠くからも家族で来店するお客さんが多いという。

家族みんなで行ける美容室
Kojiさんが大きくこだわったのは、子ども連れのお客さんのために専用の大きなキッズ・スペースを、通常の施術エリアとは別に設けている点だ。「他の美容室とは違ったことをしたい」「新しいことを求めたい」という思いに加え、ファイブ・ドックでは赤ちゃんや子どもを連れて歩くママをよく見掛けることから、「キッズ・ルーム」の着想を得たという。

「美容室に行く時間を作るのが難しいママのために、子どもたち、家族みんながハッピーになれる空間を提供できればと思っています」
キッズ・ルームには、カラフルなマットが敷かれ、モニターではアニメなどのDVDを観ることができる。他にも、絵本やおもちゃ、可愛らしいぬいぐるみなどもたくさん用意されており、子どもたちが美容室で退屈しないような工夫が散りばめられている。また、キッズ・ルーム内にも施術席が置いてあるため、ママたちも落ち着いて子どもたちを見守ることができる。
日本人が少ない環境で挑戦したかった
ファイブ・ドックはイタリア人街とも称されるエリアだが、Kojiさんが美容室を構える場所としてその地を選んだのは自分への挑戦でもあったという。
「メルボルンでローカルの美容室で働いていた際、コミュニケーションが未熟で自分の魅力をうまく表現することができず、お客さんに納得のいくサービスを提供できませんでした。そのことがいつも心に引っかかっていたので、自分の美容室を持つ時はあえて日本人が少ないエリアで挑戦してみたいと思っていました」
自らに課した挑戦の日々を、「多くの温かいお客さんのお陰で毎日が楽しいです」と振り返る。土地柄ヨーロピアンのお客さんが多いが、最近ではアジア系の人たちも増えてきているそうだ。国籍、年代関係なく来店する人たちに幸せを感じてもらえるよう努力することをこれからも心掛けるという。
子ども連れでも行ける、穏やかでリラックスした時間が流れる空間に訪れてみてはいかがだろうか。気持ちの良い癒しを得られるはずだ。
Koko Hair Artistry
■住所:93A Great North Rd., Five Dock, Sydney NSW ■Tel: (02) 9712-5286 ■営業時間:毎日8:30AM~5:30PM ■Web: www.kokohairart.com