
資格取得、語学力アップ▶▶▶ | オーストラリアで働く▶▶▶ |
英文履歴書サンプル | 日本で働く▶▶▶ |
Nichigo Press履歴書サービス▶▶▶ |
■分かりやすい英文履歴書の例
■分かりにくい英文履歴書の例
◆英文履歴書とカバー・レターの違いは?(取材協力・監修:スタッフ ソリューション オーストラリア シドニー本店)
英文履歴書に決まったフォーマットは無いですが、読みやすく、そして出来るだけ具体的に書きましょう。職歴はただ業務内容を書くだけでなく、自身がその仕事に就いたことで達成出来た「成果(Achievement)」を詳しく記すことも重要です。もし職歴に間が空いた時は理由(Reason to leave)をしっかり書いてください。
履歴書を送る際にはカバー・レター(送付状)も必ず付けます。カバー・レターを書く上で一番大切なのは、「この人と一度会ってみたい」と思わせること。ただし、企業の人事担当者はカバー・レターをあまり見ないため、「その業界以外の人が見ても分かりやすい」ことも重要です。レイアウトにも注意しましょう。
なおオーストラリアは契約社会なので、期間限定の雇用方法が多いことを覚えておきましょう。履歴書やカバー・レターの書き方も、ポジションなどにより変える必要があります。
資格取得、語学力アップ▶▶▶ | オーストラリアで働く▶▶▶ |
英文履歴書サンプル | 日本で働く▶▶▶ |
Nichigo Press履歴書サービス▶▶▶ |