
左から高井さん、坂本さん
坂本さんが優勝
名古屋会ゴルフ・コンペ5月例会
5月4日、アップ・ダウンのきついイーストレイクスGCで17人が参加し、410回名古屋会コンペが開催されました。前日まで降る続いていた雨も止み、途中から太陽が差し込むほどに天気は回復。コンペ中は強風がプレーヤーのクラブ選択を悩ませる難しいラウンドとなりました。その中で見事優勝を飾ったのは、2バーディを叩き出し、唯一ネットでアンダー・パーでまとめた坂本さん。2位には高井さん、3位は田中さんでした。
Results | 氏名 | グロス | ネット |
優勝 | 坂本真司 | 102 | 70 |
2位 | 高井信之 | 96 | 75 |
3位 | 田中純 | 111 | 75 |
べスグロ | 飯田明宏 | 84 |
連絡先:akihiro.iida@tokiomarine.com.au(飯田明宏)

左から佐藤さん、浦崎さん、大内さん
優勝は浦崎さんの手に!
シドニー日本人会ゴルフ部4月例会
4月度日本人会ゴルフ部月例会がイースター休暇中の4月20日にストラスフィールドGCで開催されました。初秋の快晴、絶好のゴルフ日和に15人が参加し熱戦を繰り広げました。優勝したのは安定したショットでベスト・グロス賞も獲得した浦崎さん、2位は二アピン・ドラゴンを獲得した佐藤さん、そして3位には最近調子を上げている大内さんが入賞しました。
Results | 氏名 | グロス | ネット |
優勝 | 浦崎正美 | 82 | 75 |
2位 | 佐藤正樹 | 85 | 76 |
3位 | 大内辰夫 | 93 | 78 |
べスグロ | 浦崎正美 | 82 |
連絡先:0417-477-877(佐藤正樹)

左から高柴さん、宇都さん、中島さん
宇都さんが優勝
第364回芝刈り会4月定例会
5月4日に、前日からの強風が吹き荒れる中、コーストGCで行われた芝刈会に、20人が参加し腕を競い合いました。海沿い特有の天候の中、風に強い低いボールが武器になり宇都さんが見事優勝、2位には一緒に回った選手に恵まれたという中島さん、3位は最近しばらくランキングから遠のいていた高柴さんが復調しました。
Results | 氏名 | グロス | ネット |
優勝 | 宇都重信 | 43/44 | 76 |
2位 | 中島健児 | 47/46 | 76 |
3位 | 高柴実 | 49/44 | 77 |
べスグロ | 松田修武 | 43/43 |
連絡先:hirotakagi40@gmail.com(高木将宏)

左から2位の三木さん、優勝の姫井さん、3位芳賀さん
優勝は姫井さん
日本人会婦人部5月定例会
5月12日ノース・ライドGCで5月例会がビジター1人を含む8人にて開催されました。秋晴れの爽やかな天気に恵まれ、気持ちよくプレーを楽しみました。残念ながらコースは大幅な改装中で、コンディションはあまり良くありませんでしたが、諦めずに頑張った姫井さんが優勝されました。「前半途中から、改装中のコンディションにはまって調子が一気に悪くなり投げやりなゲームになっていましたが、最終3ホールで一気に挽回。ゴルフは水物のゲームであること痛感した1日でした」と優勝したゲームを振り返りました。
Results | 氏名 | ポイント |
優勝 | 姫井佑水 | 28(CB) |
2位 | 三木俊子 | 28 |
3位 | 芳賀秀子 | 26 |
連絡先:hidekohg@hotmail.co.jp(芳賀秀子)

左から松尾さん、垣本さん、優勝の山川さん
山川さんが優勝
第428回ウィンヤード会
5月10日、14人が参加し第428回ウィンヤード会が開催されました。前日まで雨予報で天気が心配されましたが、暖かい天気の中プレーすることができました。2位の垣本さんに1打差で、2月に続き山川さんが優勝しました。「パッティングは調子悪かったのですが、ドライバー・ショットが比較的まっすぐ飛んで、ミス・ショットしても運良くOBぎりぎりで助かりました。またグリーン周りのアプローチで狙ったところに打ててカップ近くに寄せられたことが好成績になった理由と思います」とコメントした。6月例会は8日を予定しています。
Results | 氏名 | グロス | ネット |
優勝 | 山川裕士 | 100 | 76 |
2位 | 垣本豊 | 90 | 75 |
3位 | 松尾俊彦 | 91 | 77 |
べスグロ | 垣本 | 90 |
連絡先:toshi.matsuo@sumitomocorp.co.jp(松尾俊彦)

左から南さん、優勝の岡本さん、賀治さん
東京ジャカランダ会
岡本吉平さんがベスグロ優勝!
東京ジャカランダ会は、4月26日さいたま市の錦ヶ原GCで「第21回ゴルフ・コンペ」を開催しました。初夏を思わせる日差しの中、12人が激戦を繰り広げました。上位3人が同ネットという混戦を制し、ベスグロ優勝を勝ち取ったのは岡本さん。岡本さんは「昨年終盤から不調が続いていたのですが、美人女子プロからレッスンを受け、その成果が花開いたものと思います」とコメント。準優勝には豪快なショットが魅力の南さん、3位には賀治さんが食い込みました。
Results | 氏名 | グロス | ネット |
優勝 | 岡本吉平 | 70 | 86 |
2位 | 南圭三 | 70 | 91 |
3位 | 賀治宏至 | 70 | 94 |
べスグロ | 岡本吉平 | 86 |
連絡先:k-goichi@muc.biglobe.ne.jp(小柳互一)

日本人会ゴルフ部およびウィンヤード会の参加メンバー
2014年クラブ対抗マッチ・プレー・シドニー・カップ
4月25日アンザック・デーにウィンヤード会と日本人会ゴルフ部の第1回マッチ・プレー対抗戦(年1回開催)がツウィン・クリークスGCで開催されました。両クラブの懇親を深めるとともに、日ごろ味わうことができないマッチ・プレー・ゴルフの面白さを味わうために各チームから23人が参加して熱戦が繰り広げました。結果は8勝4敗で日本人会ゴルフ部が2014年マッチ・プレー・シドニー・カップ初優勝を飾りました。
日本人会ゴルフ部 | Wynyard会 | ||
8勝 | 4勝 | ||
浦崎正美 | 5&4 | 垣本豊 | 4&3 |
堀井一彦 | 3&1 | 鈴木雄人 | 3&2 |
佐藤正樹 | 3&2 | 中村康宏 | 6&4 |
清水正 | 5&4 | 鈴木秀信 | 1 UP |
大内辰夫 | 1UP | ||
津田穣 | 3&2 | ||
山下卓也 | 5&4 | ||
池口清 | 3&2 |
連絡先:0417-477-877(佐藤正樹)
当欄の掲載基準は下記の通りです。
1) 会社・企業、組織、会などにより、定期的に運営されているゴルフ・コンペであること。
2) コンペは2組以上で、最低7~8名の参加があること。掲載を希望される方は、開催日、開催場所、参加人数、結果、執筆者名、連絡先を明記したコンペ当日のリポートに写真を添え、本紙編集部までEメールでお送りください。
送り先:nichigopress@gmail.com