最近のブリスベンのクラスターと同じイギリス型株と同定
ブリスベンの26歳の男性がコロナウイルス陽性と判定され、少し前に起きたイギリス型株のプリンセス・アレクサンドラ病院クラスターとの関連が突き止められている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
QLD州は過去12日間、市中感染が途絶えていたが、3月25日、ブリスベン市インナー・ノース、スタッフォード地区在住の26歳の造園家がコロナウイルス陽性と判定された。また、ゲノム検査からB117(イギリス型)株感染と突き止められた。ブリスベンのイギリス型株感染は3月初めに起きた海外からの渡航者2人とプリンス・アレクサンドラ病院の医師1人が感染したウイルスと同型だが、この男性がどのような経路で感染したのかは州保健当局ももまだ突き止めていない。
この陽性者発生で他の州・準州は直ちにQLD州からの移動規制を敷いた。
当局は感染経路の調査を始めているが、市中のまだ発見されていないウイルス宿主から感染した可能性を考えている。
男性はロイヤル・ブリスベン&ウィミンズ病院で治療を受けており、男性のハウスメートも隔離・検査を受けている。
さらにブリスベン市内の数か所の施設に公衆衛生警報が出されており、ブリスベン市とモートン・ベイ地域の病院、刑務所、高齢者介護、障害者介護施設は面会規制が出されている。
男性と同じ時刻帯に同じ施設に立ち寄った覚えのある人、ブリスベン市内、モートン・ベイ地区在住者で体調が優れないという人は直ちにコロナウイルス検査を受けるよう指示が出ている。
ジャネット・ヤングQLD州主席医務官は、「現在、当局は全力で男性の感染経路洗い出しを急いでいる」と発表した。
Mamma’s Italian Waterfront Restaurant, Redcliffe; Westfield Carindale Shopping Centre, Shinobi Ramen Noodle Shop, Fresh Sensations, Go Vita, Robins Kitchen, Harris Scarfe and Kmart; Market Organics, Newmarket; Baskin-Robbins Ice Cream, Everton Park; Genki Mart, Alderley; Guzman y Gomez drive through, Stafford; Bunnings, Stafford; Aldi, Stafford; Nundah Respiratory Clinic, Nundah。
■ソース
Brisbane COVID case confirmed to be UK variant with link to Princess Alexandra Hospital cluster