NSW州、新陽性者478人で過去最悪を記録

SHARE

違反取り締まりに警察官・兵士21,000人動員

 8月16日付ABC放送(電子版)は、NSW州で15日午後8時までの24時間に新たに478人が陽性と判定され、また、7人がコロナウイルス感染症で死亡したと伝えている。

 このNSW州の数字は2020年3月中旬のコロナウイルス・パンデミック宣言以来最悪の数字となった。また、感染者7人が死亡しており、そのほとんどは接種を受けていなかった。

 16日午前の記者会見でグラディス・ベレジクリアンNSW州首相は、「この数字は余りにも高くて憂慮される」と語っている。

 しかも、そのうち337人は既知の感染者やクラスターとの関連がつかめておらず、感染経路不明の市中感染が増えていることで手に余る状況になることが憂慮される。

 州政府は21,000人の警察官と豪軍兵士を動員し、8月16日未明より、各地の人の集まる区域を重点的にパトロール、公衆衛生命令違反を取り締まり始めた。

 死者のうち6人は70歳以上、1人は40代で、1日の死者7人は2020年3月以来最大の数字になった。また、15歳の少年が肺炎球菌性髄膜炎とコロナウイルス感染症を併発し、シドニー市内の小児病院で死亡しているが、病院側は少年の死因は髄膜炎だったと発表している。

 また、16日朝の記者会見に立ったケリー・チャント主席医務官は、「私達は今岐路に立っている。感染者数を引き下げたいのか、このまま不安におびえながら感染者が増えるに任せるのか? 市民が必要でない限り外出しないなら新陽性者数は必ず減る。家族をこの病気から守るために一人一人が感染を防ぐよう行動することが大切だ」と語っている。

 死者のほとんどは接種を受けておらず、70代の男性1人の場合はリバプール病院の老人病病棟でなくなっており、この病院で発生したクラスターで感染したもの。

 8月15日には500件近い違反罰金通告書が発行されており、120件の罰金通告はマスク不着用だった。478人中既知の患者、クラスターとの関連が確認されたのは141人に留まっており、337人は現在調査中となっている。また、91人は感染力のある時期に外出して市中を移動していた。290人については現在調査中となっている。

 入院中のコロナウイルス患者は391人、66人がICUに収容されており、28人が人工呼吸器を着けている。

 15日夜までの24時間の検査回数は156,495人、またNSW州内の通算接種回数は5,069,640回にのぼっている。
■ソース
NSW records worst day of COVID-19 pandemic with 478 cases and seven deaths

SHARE
Google Adsense
[the_ad_placement id="single-new-bottom"]