野党の逆転勝利は難しい!? オーストラリア連邦選挙まで2週間切る

労働党の単独過半数か、閣外協力で少数政権樹立か 与党労働党(中道左派)が少数与党に転落するのか、あるいは単独過半数を維持するのか。5月3日投票のオーストラリア連邦選挙は、与野党の勝敗よりも、選挙後の労働党政権の枠組みが […]
イースター4連休の溺死者7人に オーストラリア東海岸に大波

季節外れの陽気と重なり被害拡大 オーストラリア東海岸ではイースター(復活祭)の4連休(18〜21日)、水の事故が続発した。沖合いを通過した強い低気圧から最大級の高波が押し寄せた。公共放送ABC(電子版)は、これまでに東 […]
第1便の乗客はわずか2人だった! カンタス国際線就航90周年

ブリスベン―シンガポールの所要時間は3日半 オーストラリアの航空最大手カンタス航空は17日、国際線就航90周年を迎えたと発表した。カンタスの国際線ネットワークは現在、25カ国・地域34都市を結ぶ56路線に拡大。760万 […]
3月失業率は4.1%、小幅上昇 オーストラリア雇用統計

就業者数は3万2,200人増 オーストラリア統計局(ABS)が17日発表した雇用統計によると、3月の失業率は4.1%(季節調整済み)と2月の4.0%(発表時は4.1%だったが下方修正)から上昇した。市場予測の4.2%は […]
ロシアが空軍機駐留をインドネシアに要請と英誌報道 オーストラリア国防相は否定

戦略爆撃機の派遣想定か 英軍事専門誌「ジェーン・ディフェンス・ウィークリー」(電子版)は14日、インドネシア政府関係者の話として、ロシアが空軍機のインドネシア駐留を同国政府に要請したと報じた。ロシアのセルゲイ・ショイグ […]
過熱するバラマキ合戦! オーストラリア二大政党が決起集会

連邦選挙、投票日まで3週間 オーストラリア連邦与党労働党(中道左派)と最大野党の保守連合(自由党、国民党=中道右派)は13日、選挙キャンペーンの決起集会をそれぞれ開いた。連邦選挙の投票を5月3日に控え、二大政党はいずれ […]
「誰も望まない選挙結果」ってどうなの? オーストラリア世論調査

与党は現状維持 最大野党は支持率下落 5月3日投票のオーストラリア連邦選挙に向けて、最大野党・保守連合(自由党、国民党=中道右派)への支持率が引き続き低下している。現時点の情勢が投票日まで続けば、労働党(中道左派)が単 […]
オーストラリアから訪日客、コロナ禍前の約2倍の水準に

2月は前年同月比35%増の9万7,000人 オーストラリア統計局(ABS)が11日発表した出入国者数統計によると、2月に同国から日本を訪れた「短期渡航居住者帰国者数」(訪日客数)は9万7,290人と前年の同じ月と比べて […]
サイゼリヤがオーストラリアに出店する理由とは?

食品工場は操業も、レストラン営業は初めて イタリア料理のファミリーレストランを展開するサイゼリヤ(埼玉県吉川市)は9日、オーストラリアに出店すると発表した。開店準備のため、9月に資本金約3億円で100%子会社「オースト […]
ガス料金値下げします! オーストラリア野党公約

特別税で国内向け供給促す 家庭向け7%引き下げ オーストラリアの最大野党・保守連合(自由党、国民党=中道右派)は8日、事業者や家庭のガス料金を引き下げると表明した。連邦選挙(5月3日投票)で勝利した場合に実現するとして […]
与党労働党、単独過半数も視野に!?

世論調査でリード広げる 5月3日投票のオーストラリア連邦選挙は、選挙戦2週目に入り、与党労働党(中道左派)がやや有利に駒を進めている。当初、二大政党がいずれも下院で過半数に届かないハング・パーラメント(少数政権、少数与 […]
豪ドルも急落! 対米ドル5年ぶり安値のなぜ?

下値メドはコロナ禍の55.10米セント!? いわゆる「トランプ関税」のインパクトは、為替市場にも波及している。ボラティリティー(値動きの激しさ)が高い資源国通貨の豪ドルは、対米ドルで大幅に下落していて、コロナ禍の安値を […]