愛知県名古屋市の高校生が、今年も交換留学プログラムの一環としてシドニーを訪れ、8月20日、タウンホールにあるシドニー市庁舎を表敬訪問した。姉妹都市関係にあるシドニー市と名古屋市は、1980年から40年以上にわたりさまざまな交流が行われている。
(文・写真=櫻木恵理)
名古屋市内の8校から選抜された高校生20人は、8月11~22日まで12日間シドニーに滞在し、ブルーマウンテンズでのホームステイや現地校へ体験入学、シドニー市内の学校訪問を行い、東山動物園と姉妹関係のタロンガ動物園のほか、オペラ・ハウスやオーストラリア博物館などを訪れた。
帰国日の前日に行われたシドニー市庁舎の表敬訪問では、軽食のサンドウィッチと、オーストラリア由来のお菓子パブロバやアンザック・ビスケットのアフターヌーンティーが振舞われ、和やかな雰囲気から始まった。
ホストを務めるロバート・コック市議会議員は「私は毎年ここで名古屋の生徒たちを迎えるのを楽しみにしています」と述べ、名古屋市との友好関係にまつわる思い出や思いなどを語った。続いてシドニー名古屋姉妹都市委員会のワーウィック・ミラー氏は、この交流を支える人びとについて話し、これからも交流を促進していく意を表した。
引率の竹内愛子教員は英語で「このような交流によって相互理解を深め、教育だけではなく人間的成長にもつながるものだと確信しています。今後も両者の絆が深まることを願っています」とスピーチし、最後に生徒代表の小川ジョイさんが英語で「パンデミックが始まったころからいつも有意義な国際交流について考えて来ましたが、このプログラムで答えが出せました。これからも私たちは姉妹都市との関係を守り、発展させていきます」と締めくくった。
スピーチの後は生徒たちによる「カントリーロード」の歌が披露され、贈り物の贈呈も行われた。その後も歓談はしばらく続き、気さくなコック市議会議員は高校生たちとの会話に花を咲かせていた。