今回は自動車整備のお仕事をご紹介します!
皆さんはオーストラリアでの自動車整備のお仕事の需要をご存じでしょうか?
実はなんと、永住権取得の近道となるルートがあるのです…!
こちら、永住権取得の事例が実証されており、留学生の間でもとっても人気です!
まずは、自動車整備関連のお仕事とは?🚗
メンテナンス専門工房、ディーラー、個人事業で働く自動車整備士などの職業をさします。
オーストラリアは車社会で、土地が広いこともあり、仕事に行くにも車を使用している方は少なくありません
したがって、自動車に関するお仕事の需要がとっても高いのです!
それゆえに、お給料も安定しています。
💰平均年収 $87,932 → 約870万円(AUD$=99.12円の時)
Entry-level positionsでも年収$ 74,000の収入が得られます
さあ、次は具体的にどんなSTEPが必要なのかを見てみましょう👀
STEPは…大きく3つ👉
① Study:合計2年間以上の自動車整備関連コースを修了
② Work:485卒業ビザで1年以上実務経験を積む
③ 186ビザを申請し永住権取得
皆さん、イメージすることができたでしょうか?
I Edu Netではこのような、未来につながる&生活に役立つTipsを今後もたくさん配信していきます!
ご興味のある方、ご質問のある方はご気軽にi EDU NETまでお問合せください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
i Edu Net は現地無料エージェントです
無料留学・進学相談を行っております🍀
お問い合わせはプロフィールのURLから
▶@iedunet_japan
i Edu Net メルボルン店
📞Tel:(+61 3)8626 9340 または0452519121
💌Email: japan@studyau.net
💬公式LINE: @mjg5222u
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#iedunetmelbourne #無料留学エージェント #留学エージェント #メルボルン留学 #オーストラリア留学 #オーストラリア #メルボルン#australia #melbourne #留学準備 #オーストラリア生活 #語学学校留学 #専門学校留学 #大学留学 #大学院留学 #海外進学 #海外生活 #ワーホリ #ワーキングホリデー #workingholiday #ワーホリオーストラリア#オーストラリアビザ相談 #オーストラリア学生ビザ #オーストラリアで専門学校 #オーストラリアで大学 #オーストラリアで語学学校 #オーストラリア生活 #留学したい #オーストラリア永住 #オーストラリア永住権