再投稿させていただきます。シドニー在住の夫婦です。数年間にわたりIVF治療にトライしたものの結果に恵まれず、医師の勧めにより卵子提供にて子どもを授かる道を模索しております。オーストラリア在住で卵子提供にご協力いただける方を探しております。
大変難しいお願いであることは十分承知しており、仮にご関心をお持ちいただいたとしても、卵子提供のプロセスはもちろん、ご提供いただいた卵子から誕生した子との将来の関係・法的義務等、ご不明点やご不安な点が多々あるかと存じます。まずはそのような点について当方からご説明をさせていただき、そのうえで実際に卵子提供に進んでいただけるか、改めてご判断をいただければと存じます。何卒宜しくお願いいたします。
【募集内容】
1. オーストラリア在住の20代から30代前半の健康な女性。
2. シドニーのクリニックでの卵子採取サイクルにご協力いただける方。シドニー地域在住でない方の場合、シドニーでの2~3週間の滞在が可能な方(費用は当方負担)。
3. オーストラリアでは卵子提供者への謝礼支払いは法律で禁止されており、そのことにご理解の上でご協力いただける方。もちろん、医療費、交通費、滞在費含め卵子提供過程に付随して発生する費用は全額当方が負担いたします。
4. NSW州の法令に基づき、姓名、住所、生年月日、病歴等の「必須情報」をCentral Registrationに登録することに同意いただける方。この情報は、卵子提供の結果生まれた子が18才になった際に希望すれば、その子に開示されることになります。
【連絡先】
tandn.sydney@gmail.com
何卒よろしくお願いいたします。