ロンドン中国大使館に爆破予告 20代の豪州人活動家逮捕

「私を装った誰か」がやったと容疑を否定 ロンドンにある中国大使館を爆破すると警告したとして、オーストラリア人の男性容疑者が現地の警察に逮捕された。23日付の公共放送ABC(電子版)が報じた。 報道によると、逮捕された […]
生死分ける緊急事態 救急車呼んでも来ない

ぜんそく発作の男児、タクシー車内で呼吸停止 タスマニア(TAS)州ホバートで13歳の男の子がぜんそくの発作を起こし、救急車の手配ができなかったため、タクシーの車内で呼吸停止に陥った。22日付の公共放送ABC(電子版)が […]
フライデンバーグ前財務相、米投資銀に再就職

アジア太平洋地域の上級アドバイザーに 先の連邦選挙でまさかの敗北を喫して無職となったジョシュ・フライデンバーグ前財務相が、米大手投資銀行のゴールドマン・サックスに“中途採用”されたことが明らかになった。21日付の公共放 […]
豪原潜は「危険な前例になる」と中国が警告

政府系シンクタンクが報告書発表 中国政府は核軍拡や海洋進出を自ら加速させる一方で、実質的な「中国包囲網」であるAUKUS(米英豪の軍事協力の枠組み)に強い危機感を抱いている。中国政府系のシンクタンクは20日、豪州が米国 […]
オンライン小売業者、違法ギャングの著作権侵害

裁判所が7万8,250豪ドルの損害賠償支払い命じる 豪連邦裁判所は20日、大型自動二輪車を集団で乗り回す違法犯罪組織「バイキー」の一派「ヘルズ・エンジェルズ・モーターサイクル・クラブ」のロゴを無許可で使用した商品を販売 […]
サンコープ、ANZ銀による銀行部門の買収提案を承諾

取得金額は49億豪ドル 認可まで1年程度かかる見通し 豪北東部クイーンズランド(QLD)州ブリスベンに拠点を置く保険・銀行大手、サンコープは18日、豪4大銀行の1つであるオーストラリア・ニュージーランド・バンキング・グ […]
生体情報が盗まれる監視社会 豪大手小売店が顔認証システム導入

消費者団体がプライバシー侵害と問題視 高度なテクノロジーを駆使した監視社会は、SF映画の世界や一部の先制主義国家だけではなく、豪州の小売業界でもすでに現実のものとなっている。豪大手小売企業3社が、監視カメラを使った顔認 […]
マスク着用、強く推奨 連邦・州首相会議

屋内でのマスク義務化は見送り 豪州の連邦・各州・準州の首相は16日、新型コロナウイルス感染症に関する合同会議を開き、マスクの着用を強く推奨することで合意した。公共放送ABC(電子版)が伝えた。 国内ではコロナ変異種の […]
コロナ休業手当の支給再開 アルバニージー首相が発表

2週間当たり750豪ドル 病欠手当がもらえない人対象 アンソニー・アルバニージー首相は16日、新型コロナウイルス感染症で休業を余儀なくされた勤労者への公的手当の支給を再開すると発表した。6月末で打ち切っていた同手当を再 […]
「親密な友人」安倍元首相に別れ オーストラリアも追悼

アルバニージー首相とウォン外相、駐豪大使公邸で弔問記帳 日豪関係の発展を推進した故・安倍晋三元首相を追悼する動きが、オーストラリア各地で広がっている。 9〜10日の週末には、主要都市の中心部にある代表的な建築物が、一 […]
オーストラリア日本食業界の闇 違法な低賃金が横行

最低時給2,000円の国でいま何が起きているのか? 違法な低賃金で日本人など外国人の若者を働かせていたオーストラリア東部ブリスベンの寿司店に対し、裁判所が35万5,000豪ドルの罰金支払いを命じた事件。長年横行してきた […]
アルバニージー首相、安倍元首相を追悼 「豪州にとって最も親密な友人」

アボット元首相:「日豪と世界の民主主義にとって恐ろしい喪失」 奈良市内で応援演説中の8日午前に銃で撃たれ、同日午後に死去した安倍晋三元首相に対し、アンソニー・アルバニージー首相や豪州の首相経験者が一斉に追悼の意を表明し […]