ハイキング中に行方不明の男性、13日ぶりに無事救出 オーストラリア東部の国立公園で

ミューズリー・バーと川の水で生き延びる 病院に搬送も元気 オーストラリア東部ニューサウスウェールズ州のコジオスコ国立公園内で、ハイキング中に行方不明になっていた男性が8日、13日ぶりに無事救出された。 同州警察の発表 […]
利下げで手取り増やしたい! オーストラリア連邦選挙に向け、与党は経済運営の成果強調

「インフレとの戦いに大きく前進」とチャーマーズ財務相 8日発表の11月の月次消費者物価指数(CPI)指標で、コアインフレ率が低下したことを受けて、中央銀行の豪準備銀(RBA)が2月に利下げを開始するとの観測が浮上してい […]
2月利下げ開始か!? オーストラリアのコアインフレ率、3.2%まで低下

CPI総合は2.3%上昇 オーストラリアでは極端な物価変動を除いた「コアインフレ率」が低下していることから、中央銀行の豪準備銀(RBA)が2月17〜18日に開く今年最初の会合で、利下げに踏み切るとの観測が強まっている。 […]
ハイブリッド絶好調のトヨタ、オーストラリアで22年連続シェア1位!

24.1万台販売、16年ぶり史上最高更新 オーストラリア連邦自動車工業会(FCAI)が発表した統計によると、2024年のメーカー別販売台数はトヨタ自動車が24万1,296台(シェア19.8%)と22年連続で1位の座を維 […]
オーストラリアの空を守る最後のピース完成! 第5世代戦闘機「F-35A」、全72機の配備完了

「敵殲滅能力と生還率を最大化する」と国防省 オーストラリア王立空軍(RAAF)はこのほど主力戦闘機「F-35AライトニングⅡ」9機を米国から受領し、2024年12月末に東部ニューサウスウェールズ州のウィリアムズタウン空 […]
2年連続で史上最高更新も失速気味 2024年のオーストラリア新車販売台数

SUV人気、シェア6割近くに オーストラリア連邦自動車工業会(FCAI)が6日発表した統計によると、2024年の新車販売台数は122万607台となり、23年に続き2年連続で史上最高記録を更新した。 ただ、伸び率は前年 […]
サメに襲われたサーファー捜索打ち切り

南オーストラリア州西部エア半島のビーチ 公共放送ABC(電子版)によると、南オーストラリア州警察は5日、同州西部エア半島でサメに襲われた男性の捜索を打ち切った。ポート・リンカンに住むランス・アップルビーさん(28歳)は […]
年末年始のオーストラリアでサメ襲撃事故相次ぐ!

クイーンズランド州と南オーストラリア州で 真夏のオーストラリアでは年末から年始にかけて、人がサメに襲撃される事故「シャーク・アタック」が相次いでいる。北東部クイーンズランド州の島で牧師の男性がサメに襲われて死亡したのに […]
就航からわずか2年で終了! オーストラリア製高速船、浸水トラブルで日韓航路から撤退

船体に亀裂 JR九州小会社が隠蔽 JR九州子会社のJR九州高速船は23日、博多港と韓国の釜山港を結ぶオーストラリア製の高速船「クイーンビートル」の運行再開を断念すると発表した。コロナ禍後の就航からわずか2年で新型船の運 […]
サイクロン「トレイシー」、クリスマスの上陸から半世紀 オーストラリア北部ダーウィンで追悼式典

国内最大級の自然災害 66人が犠牲に 1974年のクリスマスの日、オーストラリア北部ダーウィンに上陸し、国内で史上最大級の被害をもたらしたサイクロン「トレイシー」の上陸から50年。ダーウィン市内イースト・ポイントにある […]
加速する日本企業のオーストラリア住宅開発! 東京建物も初参入

シドニー北郊クロウズ・ネストに分譲マンション 来年2月着工へ 日本の不動産デベロッパー、東京建物(東京都中央区)は24日、オーストラリアのシドニー北部郊外で地元企業とともに分譲マンションの建設に着手すると発表した。オー […]
3,300億円でDAZNに売ります! オーストラリアの有料テレビ大手フォックステル

一方で資本参加も メディア大手ニューズ オーストラリア発祥のメディア大手「ニューズ・コーポレーション」は23日、65%を所有する傘下の有料テレビ大手「フォックステル」(シドニー)を売却すると発表した。フォックステルの3 […]