オーストラリア、2024年までにmRNAワクチン生産開始
監督官庁の承認受けてVIC州の施設で年産1億用量 12月14日付SBS Newsは、オーストラリア政府が、2024年までにVIC州の施設でmRNAワクチンの量産を開始すると発表した。 現在計画されている施設の規模は、 […]
豪州かりゆし会主催「沖縄ナイト」開催

豪州かりゆし会主催「沖縄ナイト」イベント開催 12月9日、シドニー市内のAlbion Hotelで、新型コロナのロックダウン規制解除後初となる「沖縄ナイト」イベントが開催された。 「豪州かりゆし会」の主催により、コロ […]
シドニーやまなし県人会「無尽」忘年会開催

シドニーやまなし県人会「無尽」忘年会開催 12月7日、ニュートラル・ベイの「寿限無&新ばし」レストランで、シドニーやまなし県人会「無尽」忘年会が開催された。 新型コロナのロックダウンの影響などにより、久々の対面での開 […]
NSW州、新たに536人がコロナウイルス陽性
ニューカッスルのナイトクラブで84人がオミクロン感染 12月13日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、12月12日午後8時までの24時間に536人がコロナウイルス陽性と判定されたことを伝えている。 […]
NSW州、新たに560人が陽性、3人がオミクロン株感染
オミクロン感染者既に45人、入院重症者ゼロ NSW州では12月10日午後8時までの24時間に新たに560人がコロナウイルス陽性と判定された。また、そのうち3人がオミクロン株に感染していた。 12月11日付ABC放送( […]
コロナウイルス・ワクチン・ブースター接種前倒し
ABC放送のブースター予約・接種詳細報道 12月12日付ABC放送(電子版)は、コロナウイルス・オミクロン株感染が拡大しつつある状況に対応するため、2回目接種からブースター接種までの期間をこれまでの6か月から5か月に短 […]
連邦政府、ブースター接種時期前倒しに変更
コロナウイルス・オミクロン株蔓延の気配に対応 12月11日付ABC放送(電子版)は、連邦政府の発表として、2回目接種とブースター接種の間隔を6か月から短縮すると伝えている。 ワクチン接種実施手順などを連邦政府に提出す […]
NSW州南東部各地で大雨と局地的洪水
女性1人濁流に流され死亡、男性1人は救出 12月9日からNSW州南東部で大雨のため、各所で局地的洪水が起きている。 12月10日付ABC放送(電子版)が伝えた。 10日も州南東部では100mmの雨量が予想されており […]
5歳から11歳までのワクチン接種、今月末予約開始
22年1月より200万人学童対象にmRNAワクチン 当初、16歳以上とされていたコロナウイルス・ワクチン接種対象も、最低年齢が12歳まで引き下げられ、さらに、先日、mRNA系のファイザー・ワクチン接種対象最低年齢が5歳 […]
5歳から11歳までのワクチン接種、今月末予約開始
22年1月より200万人学童対象にmRNAワクチン 当初、16歳以上とされていたコロナウイルス・ワクチン接種対象も、最低年齢が12歳まで引き下げられ、さらに、先日、mRNA系のファイザー・ワクチン接種対象最低年齢が5歳 […]
「クリスマス時期に何万人もが自己隔離の可能性も」
規制解除からパーティ・シーズンに向けて陽性者急増 12月9日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、「NSW州の規制緩和以来パーティその他人の集まるイベントを感染場所にしてコロナウイルス陽性者が急増して […]
NSW州オミクロン株感染者増加続ける
ブースターはオミクロンにも効果あり シドニー都市圏ではインナーウェストのパブのトリビア・ナイトから二つ目のコロナウイルス・オミクロン株クラスターが発生するなど、オミクロン株が今後猛威を振るう予兆を感じさせている。 そ […]