性差別禁止委員会の連邦議会調査報告発表

連邦議会職員3人に1人がセクハラ被害を証言  11月30日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、性差別禁止委員会のケート・ジェンキンズ委員長の報告を伝えた。性差別禁止委員会は豪人権委員会内の小委員会。 […]

クリスチャン・ポーター元法務長官、今期で政界引退

「将来は首相の器」と言われながらスキャンダルにまみれ  12月1日、連邦与党のクリスチャン・ポーター元法務長官が、今期限りで政界を引退する考えを明らかにした。また、グレッグ・ハント保健相は12月2日付を持って政界を引退す […]

日本国籍者等への豪州入国規制緩和ー12月15日以降に延期

日本国籍者等に対する豪州入国規制緩和措置の開始日の延期12月15日(水)以降  オミクロン変異株が豪州国内で確認されたことを受け、豪州連邦政府は、ワクチン接種を完了し日本から豪州に入国する日本国籍者に対する入国規制緩和措 […]

12月1日の各州・準州政府の発表

いずれもコロナウイルス抑制の方針維持  11月末日に連邦、州、準州の首班が全国閣僚会議を開いてコロナウイルス・オミクロン株対応などを話し合っており、今後、ロックダウンなど厳しい措置は取らず、コロナウイルス抑制の方針は持続 […]

NSW州で5人目のオミクロン株陽性者発生

シドニー都市圏西部や中部海岸など移動  11月30日付ABC放送(電子版)は、シドニー都市圏で5人目のコロナウイルス・オミクロン株感染者が発生したと伝えている。  同日、NSW州保健局は、南部アフリカから渡航してきた30 […]

連邦政府、留学生・豪ビザ所持者の渡航一時停止

コロナウイルス・オミクロン株情報待ち  11月29日付ABC放送(電子版)は、連邦政府が海外留学生及びビザ保持者のオーストラリアへの渡航を一時停止し、コロナウイルス・オミクロン株の詳しい情報を待つと発表している。  これ […]

南部アフリカ渡航者、シドニーでコロナウイルス陽性

保健当局は「オミクロン株」ゲノム解析急ぐ  11月28日付ABC放送(電子版)は、アフリカ南部からシドニー国際空港に到着した渡航者がコロナウイルス検査で陽性と判定されたため、現在、NSW州保健当局が同患者のコロナウイルス […]

NSW州、南アからの乗客2人がオミクロン株陽性

合計141人が南部アフリカ9か国からの渡航者  11月29日付ABC放送(電子版)は、NSW州保健局の「昨日までに到着した民間航空フライトで南部アフリカ9か国からの渡航者のうちさらに2人がコロナウイルス・オミクロン株陽性 […]

ケアンズのコロナウイルス隔離ホテルで火災

隔離中の女、放火容疑で逮捕起訴される  11月28日付ABC放送(電子版)は、ケアンズのホテル隔離に充てられているパシフィック・ホテルから出火、一部の部屋を焼いただけで消防局員が消し止めており、隔離中の31歳の女が部屋の […]

土曜日、国内州都で反ワクチン抗議行動続く

一部職種接種義務化やワクチン・パスポートへの不満  11月27日付ABC放送(電子版)は、オーストラリア国内の州都各地で1000人規模の反ワクチン抗議行動が続いたと報道している。  反ワクチン行動は一部最前線職種のワクチ […]