NSW州で9人目のコロナウイルス・オミクロン株陽性者

感染経路不明、接種年齢未満の学校生徒  NSW州は、12月2日午後8時までの24時間に新たに337人がコロナウイルス陽性と判定された。死者はゼロが続いている。  一方、オミクロン株陽性はシドニー都市圏南西部で学校生徒が感 […]

連邦教育相も過去の女性から「虐待関係」と

元顧問の訴えでアラン・タッジ議員、大臣休職  12月2日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、連邦閣僚のアラン・タッジ教育相は、過去に男女関係のあった元大臣顧問から、「2人の関係は心理的虐待関係だった」 […]

QLD、新たにコロナウイルス陽性者1人発生

ゴールド・コースト地域で感染者立寄先発表  12月2日付ABC放送(電子版)は、QLD州政府の発表として、久しぶりに国内感染陽性者1人が発生したことを伝えた。また、接触追跡制度でゴールド・コースト地域の陽性者立ち寄り先を […]

性差別禁止委員会の連邦議会調査報告発表

連邦議会職員3人に1人がセクハラ被害を証言  11月30日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、性差別禁止委員会のケート・ジェンキンズ委員長の報告を伝えた。性差別禁止委員会は豪人権委員会内の小委員会。 […]

クリスチャン・ポーター元法務長官、今期で政界引退

「将来は首相の器」と言われながらスキャンダルにまみれ  12月1日、連邦与党のクリスチャン・ポーター元法務長官が、今期限りで政界を引退する考えを明らかにした。また、グレッグ・ハント保健相は12月2日付を持って政界を引退す […]

日本国籍者等への豪州入国規制緩和ー12月15日以降に延期

日本国籍者等に対する豪州入国規制緩和措置の開始日の延期12月15日(水)以降  オミクロン変異株が豪州国内で確認されたことを受け、豪州連邦政府は、ワクチン接種を完了し日本から豪州に入国する日本国籍者に対する入国規制緩和措 […]

12月1日の各州・準州政府の発表

いずれもコロナウイルス抑制の方針維持  11月末日に連邦、州、準州の首班が全国閣僚会議を開いてコロナウイルス・オミクロン株対応などを話し合っており、今後、ロックダウンなど厳しい措置は取らず、コロナウイルス抑制の方針は持続 […]

NSW州で5人目のオミクロン株陽性者発生

シドニー都市圏西部や中部海岸など移動  11月30日付ABC放送(電子版)は、シドニー都市圏で5人目のコロナウイルス・オミクロン株感染者が発生したと伝えている。  同日、NSW州保健局は、南部アフリカから渡航してきた30 […]