NSW州、新たに233人を国内感染陽性者と判定
ベレジクリアン州首相「これからさらに悪化する」 8月4日付ABC放送(電子版)は、NSW州で新たに233人がコロナウイルス国内感染陽性者と判定されたことを伝えている。また、グラディス・ベレジクリアン州首相は、「今後さら […]
QLD州、新たに17人を市中感染陽性と判定
ブリスベン市内の学校を中心に広がる 8月4日付ABC放送(電子版)は、QLD州で同3日午後8時までの24時間に51,479人を検査し、新たに17人を市中感染陽性と判定した。 州南東部のブリスベン、サンシャイン・コース […]
QLD州で新たに16人が市中感染陽性と判定
ブリスベン市内の学校生徒職員感染者47人に QLD州南東部のロックダウンは3日目に入ったが、8月2日午後8時までの24時間に新たに16人がコロナウイルス陽性と判定された。 8月3日付ABC放送(電子版)が伝えた。 […]
都市部のロックダウンの繰り返しで郡部への脱出増える
全国の州都で3か月間に約12,000人が流出 8月3日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、2021年第1四半期3か月に11,800人が全国の州都・準州都から脱出し、住居費が安く、ロックダウンのない郡 […]
NSW州、新たに199人がコロナウイルス陽性
ロックダウン解除は接種率目標達成が前提 8月3日付ABC放送(電子版)は、NSW州は、8月2日午後8時までの24時間に104,536人がコロナウイルス検査を受け、199人が陽性と判定されたことを伝えている。 また、グ […]
NSW州、新たに207人がコロナウイルス陽性
シドニー南西部の男性15人目のアウトブレーク死者 8月2日付ABC放送(電子版)は、8月1日午後8時までの24時間に117,009人が検査を受け、207人が陽性と判定された。また、シドニー都市圏南西部の90代の男性がコ […]
先住民族、基礎疾患のある十代前半にワクチン認可
ハント連邦保健相、「8月9日よりファイザー接種開始」 8月2日付ABC放送(電子版)は、グレッグ・ハント連邦保健相の発表として、「8月9日よりワクチン接種計画に変更があり、12歳から15歳までの先住民族および基礎疾患の […]
QLD州で新たに13人が国内感染、10人が9歳未満
未曾有の感染力にロックダウン8月8日まで延長 8月2日付ABC放送(電子版)は、8月1日午後8時までの24時間に新たに13人がコロナウイルス国内感染陽性と判定され、他に州沖合を航行中のばら積み貨物船の船員2人が陽性と判 […]
YouTube、豪スカイ・ニューズを1週間停止処分
コロナウイルス医学デマ情報防止方針違反と判定 8月1日付ABC放送は、「YouTube社は、Sky News Australiaの放送内容が同社のコロナウイル医学デマ情報防止方針に違反したとしてSky News Aus […]
QLD州、ロックダウン下に新たに9人が陽性判定
ブリスベンの高校を中心とするデルタ株クラスター ロックダウンが始まって1日経過したQLD州南東部11地方自治体域では新たに9人が市中感染で陽性と判定された。いずれもブリスベン市内の高校デルタ株クラスター関連と確定してい […]
NSW、新たに239人が陽性と判定される
ベレジクリアン政府「8月をワクチン接種の月に」 NSW州政府は、7月31日午後8時までの24時間にNSW州では239人が陽性と判定されたと発表している。また、グラディス・ベレジクリアン州首相は、「8月を州人口ワクチン接 […]
QLD州南東部、3日間のロックダウン突入
ブリスベンの高校生徒関連でさらに6人陽性 7月29日、ブリスベン市インナーウェスト地域の高校女生徒(17)が陽性と判定されていたが、さらに6人が陽性と判定され、いずれもこの高校生徒と関連した感染者と確認されたため、QL […]