連邦政府、ガス火力発電所に6億ドル出資の計画

「ハンター・バレーの新発電所で電力料金引き下げ」  5月17日、スコット・モリソン連邦首相は、NSW州ハンター・バレーのカリ・カリに計画されているガス火力発電所建設に6億ドル出資の考えを明らかにした。  同日付ABC放送 […]

豪選手団の東京オリンピック・ユニフォーム発表

灰色のリネン・ブレーザーと緑のショーツ  5月18日、オーストラリア選手団が東京オリンピック開会式で着るユニフォームが発表された。  デザインはSportscraftと発表されている。  同日付シドニー・モーニング・ヘラ […]

NSW州の学校、宗教儀式用刀剣の携帯を禁止

刺傷事件後の措置にシク教徒コミュニティ憤激  シドニー都市圏北西部の学校で刺傷事件が起きたため、州教育省は、宗教儀式用であっても刀剣の携帯を禁止した。男子が短剣を携帯する習慣を持つシク教徒コミュニティが州教育省の措置に憤 […]

NSW州中北部海岸でシドニーのサーファー死亡

サメに襲われ、太もも噛まれて出血多量  NSW州中北部海岸でシドニー出身のサーファーがサメを目撃、他のサーファーに危険を知らせようとしたが、サメに襲われ、出血多量で死亡した。  5月18日付ABC放送(電子版)が伝えた。 […]

州首相ら、国境閉鎖で連邦首相と論争

閉鎖解除に向けた道程で見解の相違  オーストラリアの国境閉鎖解除に向けた道程に関して、アナスタシア・パラシェイQLD州首相とスコット・モリソン連邦首相との間で意見の対立が起きている。  5月17日付シドニー・モーニング・ […]

ブリスベンとアメリカで「抗コロナウイルス治療法」開発

ウイルスを直接標的にする治療法では世界初  QLD州の研究者とアメリカの研究チームがコロナウイルスを標的にする抗ウイルス治療法を開発した。この両方で、感染したマウスのコロナウイルス負荷の99.9%を死滅させている。  5 […]

キア自動車の特定モデルがリコール対象に

スイッチ切った状態でも自然発火するおそれあり  オーストラリア国内に出回っている起亜(Kia)自動車の特定モデル、57,000台に欠陥が見つかり、「スイッチを切った状態でも自然発火することがあるので、車庫など閉鎖空間に停 […]

NSW州政府、シドニーのコロナウイルス規制緩和

アメリカからの帰国者と市中感染の経路つかめず  NSW州保健局は、アメリカからの帰国者のインド型コロナウイルス株と、シドニー東郊在住のカップルの同型株の感染経路がつかめていないが、日が過ぎても新しい感染者が出ておらず、N […]

インドで陽性判定の豪人3人2度目の検査で陰性

カンタス・政府が検査依頼したラボは認定停止処分中  コロナウイルス蔓延がおさまらないインドで立ち往生しているオーストラリア国民を帰還させるカンタス航空機搭乗前の検査で陽性と判定された70人を超える乗客は搭乗を拒否されたが […]

シドニー、メルボルンでパレスチナ支持の抗議集会

先住民族、人権団体、政府に断固とした態度を要求  5月15日、シドニーとメルボルンでは、パレスチナ支持の抗議集会が開かれ、数千人が参加した。  ABC放送(電子版)が伝えた。  この集会ではパレスチナ系コミュニティ、人権 […]