「2件の血栓症死者はワクチンとの関係見つからず」
豪医薬品管理局(TGA)が見解発表 4月29日、男性2人がアストラゼネカ・ワクチン接種後に血栓症で死亡したことが報道されたが、同日夕刻には豪医薬品管理局(TGA)が、「NSW州で発生した2人の血栓症死亡患者とアストラゼ […]
「障害者専用駐車スペースは健常者差別」
ブリスベンの公営住宅で障害者スペース削除 ブリスベンの公営高層住宅の駐車場に4台分あった屋根付きの障害者専用駐車スペースが住民の「障害者専用駐車スペースは健常者差別」の苦情で削除されるというできごとが報道されている。 […]
「女子サーファーは男子より価値が低いの?」
女子サーフ・チャンピオンが賞金の男女差を批判 シドニー・ロングボード・コンペティションの女子チャンピオンが、「女子の賞金は男子の賞金の半額にもならない」として、賞金の性差別を訴えているが、主催団体側は、「何の違法性もな […]
グリッド接続料実施でソーラー・パネル需要に打撃も
設置世帯の売電に電力会社が経費請求 一般世帯はソーラー・パネルをグリッドに接続し、昼間の電力使用量が少なく、発電量の多い時間帯にグリッドに電力を売り、夜間の電力使用量が多い時にグリッドから電力を買うのが普通だが、電力会 […]
シドニー・オリンピック・パークに大規模接種ハブ開設
「ただし50歳以上はひとまずGPに相談」と州政府 NSW州政府は、シドニー・オリンピック・パークに大規模コロナウイルス・ワクチン接種ハブ(センター)を開設する計画を最終的に明らかにしたが、当初は第1カテゴリーを対象にす […]
ウイグル系オーストラリア国民が支持を発表
新疆産棉花輸入禁止の連邦上院議員法案 連邦上院議員が中国の新疆ウイグル自治区産の棉花の輸入を禁止する法案を提出、国内のウイグル系国民もこの法案支持の意思を発表している。 4月27日付ABC放送(電子版)が伝えた。 […]
オリンピック選手団にコロナウイルス・ワクチン接種
1bカテゴリーに編入し、出発前に2回の接種 2021年7月後半に予定されている2020年オリンピック東京大会と8月後半に予定されているパラリンピックに派遣される選手・役員を優先順位1bに編入し、オーストラリアを発つ前に […]
日曜日、シドニー市南部でサッカー乱闘騒ぎ
煉瓦や発炎筒投げ、3人負傷、1人起訴 4月25日、シドニー南部で行われたサッカー試合の後、双方チームのファン同士が乱闘する騒ぎになった。 この乱闘で煉瓦や発煙筒、クレーとなどが投げられ、3人が負傷した。また、警察が1 […]
コロナウイルス・ワクチン挫折のQLD大学、再度挑戦
分子クランプ法技術で既に複数の候補を開発 QLD大学の研究室は世界に先駆けてコロナウイルス・ワクチンの開発を進めていたが、分子クランプ技術にヒト免疫不全ウイルスHIVの一部を使ったため、エイズ検査で偽陽性と判定されるこ […]
連邦、インドからの豪渡航全面禁止も検討
インドへは緊急救援物資輸送を計画 インドは1日に30万人以上がコロナウイルスに感染する大災害に発展している。そのため、連邦政府はインドからの渡航を禁止する一方でインドに救援物資を送る計画を明らかにしている。 シドニー […]
「現在、アフガニスタンへの再派兵計画はない」
ダットン新国防相が国防軍部隊撤兵に関して発言 オーストラリア政府は、アフガニスタンに少数駐留している豪国防軍部隊のアフガニスタンからの完全撤兵の計画を明らかにしていたが、4月25日にはピーター・ダットン新国防相が、「現 […]
国内各地でアンザック・デー・パレードなどの行事
パース市はロックダウン中で大規模式典中止 4月25日、オーストラリア国内各地でアンザック・デーの行事が行われた。この日、国内のほとんどの地域では式典も行われたが、ロックダウン中のパース市でも、他の地域でも市民には早朝に […]