アンソニー・ファウチ氏、NSW大学で講演
アンソニー・ファウチ氏、NSW大学で講演 アメリカでドナルド・トランプ大統領の発言に反対してさらに進んだコロナウイルス対策を唱えた、National Institute of Allergy and Infectiou […]
事故現場に突っ込んだトラック運転手に22年判決
VIC、ハイウェイ・パトロール警察官4人死亡事故 2020年4月22日午後5時40分、VIC州メルボルン郊外のイースタン・フリーウェイで速度違反のポルシェを停め、緊急車線で手続きをしていたところに20トンの冷凍車トラッ […]
QLD州政府、コロナウイルス社会規制早期緩和に
ホテル隔離者の他には連日市中感染陽性者ゼロ QLD州は、ホテル隔離者からブリスベン市内の病院を経由してイギリス型変異株のクラスターが発生したため、大ブリスベン地域で3日間のロックダウンが宣言された他、グラッドストンやN […]
「私が女だから辞職に追い込まれた」
前豪郵便CEO、モリソン連邦首相非難 4月12日、前オーストラリア郵便CEOのクリスティーン・ホルゲート氏は、連邦議会上院でのオーストラリア郵便問題調査委員会で証言し、「功績のあった社員に高価な時計を贈ったことは、(オ […]
「国全体に接種行き渡っても国境閉鎖解除は遠い」
グレッグ・ハント連邦保健相、開国の約束を拒否 連邦政府のグレッグ・ハント保健相は、「オーストラリア国民の圧倒的多数がコロナウイルス・ワクチン接種を受けた後も、現在の国境閉鎖を解除する保証はできない」としている。 4月 […]
WA州でワクチン接種後の血栓症、2人目の患者発生
40代の女性、2週間後に発症し、現在は快復途上 4月12日付ABC放送(電子版)は、WA州で40代の女性がコロナウイルス・ワクチン接種後に血栓症を発症したと伝えている。 WA州政府保健相によれば、女性はアストラゼネカ […]
SA州内9地域に全面裸火禁止令発令
「強い北風が乾燥した州内を移動」気象予報 気象庁(BoM)は、4月12日にはSA州内で強い北風が吹き続けると予報しており、SA州郡部消防局(CFS)は、州内9つの地域に全面裸火禁止令を発令した。 ABC放送(電子版) […]
VIC州、間もなく豪全域に「グリーン・ゾーン」宣言
ブリスベン、バイロン・ベイのクラスター終熄に VIC州政府は、大ブリスベン地域などに指定していた「オレンジ・ゾーン」を間もなく「グリーン・ゾーン」に引き下げる考えを明らかにした。 ABC放送(電子版)が伝えた。 Q […]
「責任免除保証がなければワクチン接種できない」
国内の医師ら、アストラゼネカ事故の責任免除要求 国内でアストラゼネカ・ワクチン接種に動員されている医師の多数が、「被接種者の副反応が致命的な結果になった場合に、接種した医療従事者の法的責任を連邦政府が迅速に明確にしない […]
連邦首相、年内の国民全員への予防接種断念
アストラゼネカ・ワクチンの年齢制限たたる 4月11日、スコット・モリソン連邦首相は、「現在、コロナウイルス・ワクチンを取り巻く状況が不明確になっており、2021年内に国内の希望者全員に予防接種をすることは難しくなった」 […]
「黒人の拘束中の死」特別調査委員会から30年
国内主要都市で「抗議集会」開かれる 警察官による拘束、警察署内、刑務所内での先住民族アボリジニの人々の死亡事件があまりにも多いため、連邦の特別調査委員会が設立され、30年前の4月に報告書には339項目にのぼる膨大な勧告 […]
「QRコードでプライバシー漏洩の危険」
専門家、データ秘匿と廃棄手続き確立要求 現在、コロナウイルス対策の一つとして、飲食店などに入る際にはスマートフォンなどでQRコード入力することが義務づけられている。陽性者が立ち寄っていたことが明らかになれば、QRコード […]