VIC州、間もなく豪全域に「グリーン・ゾーン」宣言

ブリスベン、バイロン・ベイのクラスター終熄に  VIC州政府は、大ブリスベン地域などに指定していた「オレンジ・ゾーン」を間もなく「グリーン・ゾーン」に引き下げる考えを明らかにした。  ABC放送(電子版)が伝えた。  Q […]

「責任免除保証がなければワクチン接種できない」

国内の医師ら、アストラゼネカ事故の責任免除要求  国内でアストラゼネカ・ワクチン接種に動員されている医師の多数が、「被接種者の副反応が致命的な結果になった場合に、接種した医療従事者の法的責任を連邦政府が迅速に明確にしない […]

連邦首相、年内の国民全員への予防接種断念

アストラゼネカ・ワクチンの年齢制限たたる  4月11日、スコット・モリソン連邦首相は、「現在、コロナウイルス・ワクチンを取り巻く状況が不明確になっており、2021年内に国内の希望者全員に予防接種をすることは難しくなった」 […]

「黒人の拘束中の死」特別調査委員会から30年

国内主要都市で「抗議集会」開かれる  警察官による拘束、警察署内、刑務所内での先住民族アボリジニの人々の死亡事件があまりにも多いため、連邦の特別調査委員会が設立され、30年前の4月に報告書には339項目にのぼる膨大な勧告 […]

「QRコードでプライバシー漏洩の危険」

専門家、データ秘匿と廃棄手続き確立要求  現在、コロナウイルス対策の一つとして、飲食店などに入る際にはスマートフォンなどでQRコード入力することが義務づけられている。陽性者が立ち寄っていたことが明らかになれば、QRコード […]

豪連邦議会、フィリップ王配死去に41発の礼砲

エリザベス女王の夫、エディンバラ公、99歳  4月9日朝(イギリスグリニッジ標準時)のエリザベス英(豪)女王の夫、エディンバラ公フィリップ王配の死去に伴い、4月10日、同王配への敬意を表し、豪連邦儀仗兵(Australi […]

NSW州、中断していたアストラゼネカ接種再開

「50歳未満には避けるように」の連邦勧告も参考に  4月8日夜、医学専門家パネルが、「50歳未満のアストラゼネカ・ワクチン接種は避けるように」との勧告を発表し、同9日朝にはNSW州で同ワクチンの接種作業を一時中断していた […]

豪国産アストラゼネカ・ワクチンをメラネシア諸国に

国内の接種年齢制限で大量の余剰ワクチン発生  4月9日、オーストラリア連邦政府は、VIC州メルボルン市のCSL社でライセンス生産しているアストラゼネカ・ワクチンをパプア・ニューギニア(PNG)、チモール・レステなどの太平 […]

コロナウイルスで現金取引が激減した豪社会

しかし、個人の手に留まっている現金額は増大  コロナウイルス・パンデミックでウイルスが付着して感染を広めるリスクのある現金取引が目に見えて減っており、カードなど複数の手に触れない決済が増えてきている。しかし、プラスチック […]

シドニーはもう1日は暖かい日があるが

これから秋も深まり、冬に向かって冷え込み始める  気象庁(BoM)は、「4月9日のシドニー全域で摂氏30度の暑いほどの日差しになるが、その後は寒冷前線が東進し、最低気温は摂氏10度を下り、NSW州南部の大分水嶺、アルプス […]

政府、50歳未満にはファイザー・ワクチンを推奨

アストラゼネカ・ワクチンで中年以下の血栓警戒  アストラゼネカ・ワクチン接種後に血栓症を発症したというケースがヨーロッパで広まり、10を超える国が同ワクチン接種を中止するなどの報道が続いていたが、オーストラリアでもメルボ […]