「外国のスパイ、大挙してオーストラリア資源狙い」
国内情報機関、ASIO局長の談話 国内情報機関ASIOが年次報告を出したばかりだが、マイク・バージェスASIO局長がシドニー・モーニング・ヘラルド紙とエージ紙のインタビューに答えている。 3月19日付シドニー・モーニ […]
NSW州中北部海岸地域住民に避難命令
シドニー都市圏住民には外出を控えるよう勧告 NSW州で暴風雨の荒れる3月19日、州中北部海岸地域一帯の住民に同日夜までに避難するよう命令が出されており、また、州緊急救援局(SES)は、シドニー都市圏住民には重要な用事が […]
JobSeeker法改定法案無修正で上院通過
求職中の失業者の手当を週$25増額 求職活動をしている失業者の経済支援にあたるJobSeeker法制の改定法案は政府と無所属議員の間で妥協が成立し、下院を通過した後、3月18日に上院も通過した。 この改定法案成立によ […]
予想を上回る経済回復で失業率も低下
女性雇用率リード、不完全雇用率上昇 最新の統計で、失業率が前月の6.3%から5.8%に下がっており、雇用で見る限り、コロナウイルス・パンデミック前の状況に戻ったと言える。 ABC放送(電子版)が伝えた。 2021年 […]
政府、ワクチン接種臨時クリニック100か所設立発表
3月22日より70歳以上とハイリスク・グループ対象に 3月17日、連邦政府は、ワクチン接種作業1B段階の100万人を超える70歳以上とハイリスク・グループを対象に全国の限定数のGPクリニックでコロナウイルスのアストラゼ […]
「イスラム過激派」から「宗教過激派」に呼び名変更
連邦国内情報機関ASIO局長が発表 オーストラリアの情報機関には、ONI、ASD、ASIO、ASISなどがあり、それぞれ分担が異なっている。国内治安情報機関、ASIOのマイク・バージェス局長の発表として、「イスラム過激 […]
18日から週末に向かってシドニーは大雨の予報
20日には降水量100mmに達するところも 3月17日、気象庁(BoM)は、「シドニー地域は3月18日からの3日間は大雨の予想。嵐になるおそれもある」と予報した。 シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が […]
70歳以上のワクチン接種今日から申し込み開始
ただし、GPもまだ詳細知らされておらず混乱必至 3月17日、グレッグ・ハント連邦保健相は、「3月22日より、70歳以上を対象に地域のGPでコロナウイルス・ワクチン接種を始める。接種申し込みは当日17日より受け付けている […]
連邦政府、アストラゼネカ・ワクチン接種継続を発表
欧州で相次ぐ接種中止に「安全性に問題なし」 ヨーロッパのいくつかの国でアストラゼネカ・ワクチン接種後に血栓症を発症するという症例がいくつか出ており、死亡例もあるため、同圏内で10か国がアストラゼネカ・ワクチン接種を中止 […]
「ブリスベンの感染医師関連の市中感染は見られない」
パラシェイQLD州首相、大半の接触追跡で陰性判定 3月16日、ゴールド・コースト大学病院で記者会見したアナスタシア・パラシェイQLD州首相は、「コロナウイルスに感染したブリスベンの医師の接触追跡をしており、大半の検査が […]
連邦労働党でも女性職員からセクハラ証言
副党首「我が党も粛正しなければならない」 連邦労働党内で女性職員から、セクシャル・ハラスメントや女性に対する攻撃的な態度が指摘されており、リチャード・マールズ副党首は、「労働党内にもセクシャル・ハラスメントが起きている […]
オーストラリア各地で「March 4 Justice」
女性に対する暴力に抗議する行進 オーストラリア国内社会では1週間に1人以上の女性や子供がパートナーや父親に殺害されるなど、ドメスティック・バイオレンスが長年問題になっており、そればかりか前回の連邦選挙では政界に根強い女 […]