QLD州政府、州最北部観光バウチャー計画発表

コロナウイルスと規制で打撃受ける地域経済支援  3月7日、QLD州政府が、コロナウイルスとそれに対する規制で特に甚大な打撃を受けている州最北部の観光業界を支援するため、州民に同地域の観光アトラクションでのみ使えるバウチャ […]

アストラゼネカ・ワクチン、伊仏がさらに輸出禁止予告

EU域内では分配量の36%しか消化せず  EUはイタリアなどがオーストラリアに出荷予定だったアストラゼネカ・ワクチンを輸出禁止していたが、イタリアはさらに今後も輸出禁止措置を主張するとしており、フランスも輸出禁止に加わる […]

国内産アストラゼネカ・ワクチン配布は3月22日から

EUがヨーロッパ産の同ワクチンの輸出を禁止  ヨーロッパ産のオクスフォード/アストラゼネカ・ワクチン第二陣約25万用量のオーストラリアへの輸出をイタリアが阻止した。  しかし、3月5日に開かれた全国閣僚会議の後で、連邦保 […]

接種率上がれば自宅隔離も選択肢に

ウイルス漏洩事故も多いホテル隔離避け  海外からの渡航者、帰国者をコロナウイルス潜伏期間をカバーする14日間ホテル隔離制度はしばしばコロナウイルスが市中に漏れ出る事故が起きており、完璧とはいえない。そのため、専門家からは […]

4嬰児殺害で受刑中の母親に「科学的新証拠」

90人の一線科学者が女性の即時赦免を要求  1989年からの10年間に生後間もない自分の子供4人を殺害したとして30年の有罪判決を受け、18年を刑務所で過ごしてきた母親に無罪を裏付ける科学的新証拠が発見され、ノーベル賞受 […]

レイノルズ国防相「あの嘘つき女」発言否定せず

ヒギンズ氏「連邦議会の男尊女卑風土の証拠」  リンダ・レイノルズ国防相の下で働いていた元議会職員が、2019年3月に夜のレイノルズ大臣執務室で同僚の男性職員に強姦されたと訴えている事件で、レイノルズ大臣が女性を「あの嘘つ […]

謎深まるドーバー・ハイツ詐欺容疑女性失踪事件

漂着した人体は行方不明の男性と判明  親戚や友人から、「投資運用する」と称して巨額の金を預かり、贅沢な生活に費やしていたシドニー東郊ドーバー・ハイツの女性が失踪したのは11月12日、2月下旬にシドニーから450km南のバ […]

ベレジクリアンNSW州政権、大臣が腐敗疑惑で辞任

腐敗摘発独立調査委員会(ICAC)の追及近づき  グラディス・ベレジクリアン保守連合NSW州政権は、シドニー都市圏ドラモイン選出のジョン・シドチ・スポーツ大臣が正式に大臣辞表を提出した。ベレジクリアン州政権はいくつかの腐 […]

クリスチャン・ポーター法務長官、名乗り上げ否定する

自殺した女性の「30年前に現大臣に強姦された」  2020年に自殺した女性が生前に、「1988年に現在連邦閣僚を務めている男性に強姦された」と主張していた事件が広く知れ渡り、3月3日、遂にクリスチャン・ポーター連邦法務長 […]

高齢者介護施設特別調査委員会の最終報告書

歴代政府の怠慢指摘148項目に及ぶ勧告案  3月1日、スコット・モリソン連邦首相は、高齢者介護施設特別調査委員会の最終報告書を発表した。  シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。  同報告書は2月2 […]

連邦政府、イギリスのネオナチをテロ組織に指定

保守連合政権下で極右団体の登録は初  オーストラリアでは情報機関が、「国内では極右派のテロ活動が今後ますます激しくなっていくと考えられる」と警告しており、連邦政府が極右派をテロリスト団体に指定することをためらっているとの […]