ギャンブル広告もうやめて! 賭博パラダイス豪州で禁止求める声

ハワード元首相ら有志が公開書簡 オーストラリアでは月曜日から日曜日まで毎日、朝から晩まで競馬やドッグレースが開催され、オンラインで賭けることができる。ほとんどどこのパブ(英国式酒場)や会員制クラブにも「ポーキー」と呼ば […]
4,800人に借金480億円! 破たんした豪航空会社「レックス」

594人解雇、未払いの給与返済まで「数カ月」 公共放送ABC(電子版)によると、経営破たんしたオーストラリア国内第3位の航空会社「レックス・エアラインズ」の管財人を努める大手会計事務所、アーンスト・アンド・ヤングは9日 […]
死んだネコが跳ねた!? それとも底入れのサイン? オーストラリア株急反発

下落局面の一時的な上昇? シドニーのオーストラリア証券取引所(ASX)は9日、前日の米ニューヨーク(NY)市場の急上昇を受けて反発。主要株価指数「S&P/ASX200」は前日比で101.50ポイント(1.32% […]
報酬9億円返してください! カンタス航空、ジョイス前CEOから没収

それでも手元に11億円以上残りそう オーストラリア航空最大手、カンタス・グループは8日、アラン・ジョイス前最高経営責任者(CEO)に支払った退職時の報酬2,140万豪ドル(約20億5,000万円)のうち、926万豪ドル […]
インフレ高止まりも、利上げ見送りでひと安心!

オーストラリア政策金利、4.35%で据え置き オーストラリアの中央銀行、豪準備銀(RBA)は6日、金融政策を決める会合を開き、政策金利を4.35%で据え置くと発表した。据え置きは6会合連続。直近の物価統計ではインフレの […]
テロ警戒レベル「起こり得る」に2年ぶり引き上げ オーストラリア政府

1年以内の発生確率50%以上 オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相は5日、テロ警戒レベルを5段階中2番目の「可能性がある」から、3番目の「起こり得る」に1段階引き上げたと発表した。 オーストラリア政府は約8 […]
ナガスクジラ捕獲再開に「深く失望」 オーストラリア環境相

捕鯨問題は再燃するの? オーストラリアのタニヤ・プリバーセック連邦環境・水資源相は1日、日本がナガスクジラの商業捕鯨を再開したことに反対する声明を発表した。 同環境相は「オーストラリアは、商業捕鯨プログラム(の捕獲対 […]
オーストラリア航空業界はいったいどうなっているの? 3カ月間に2社相次ぎ破たん

大手2社が寡占 美味しいシドニー発着枠手放さず オーストラリアの航空業界では、4月に運航停止して7月に精算が決まった新興格安航空(LCC)の「ボンザ」に続き、地方に幅広い路線網を持つ業界3位の「レックス・エアラインズ」 […]
世界同時株安の前夜か? それとも「押し目買い」のチャンス? 豪株価2%超急落

前日の最高値更新から一転 シドニーのオーストラリア証券取引所(ASX)は2日、前日のニューヨーク市場の急落の影響で、主要指数のS&P/ASP200が前日終値比で171.50ポイント(2.11%)安い7,943. […]
「今すぐレバノンから逃げて!」とオーストラリアのウォン外相 自国民に退避勧告

ベイルート空港閉鎖の恐れ オーストラリアのペニー・ウォン外相は31日、イスラエルが空爆を行うなどイスラム武装組織「ヒスボラ」との戦闘が激化しているレバノンからの退避を自国民に勧告した。 公共放送ABC(電子版)による […]
豪航空会社レックス、「任意管理手続き」に 破たんの理由は?

大都市間ルート参入に失敗 オーストラリアで幅広い地方路線網を持つ国内3位の航空会社「レックス・エアラインズ」は31日、経営破たんし、「任意管理手続き」に入った。米ボーイング737を使用する州都(シドニー、メルボルンなど […]
インフレが再びアクセル踏み込んだ! オーストラリアCPI、5四半期ぶりに加速

市場予測と同じ サプライズはなし 5四半期続けて鈍化してきたインフレが、ここにきて息を吹き返しているのか? オーストラリア統計局(ABS)が31日に発表した4-6月期の消費者物価指数(CPI)の上昇率は前年同期比で3. […]