ハント連邦保健相、イギリスのワクチン緊急認可を歓迎
オーストラリアでは2021年1月から接種開始見込み 12月2日、イギリスが西側諸国としては初めてコロナウイルス・ワクチンの緊急認可を決めたと報道されている。 シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた […]
NSW州、コロナウイルス規制を12月7日より大幅緩和
ホスピタリティ施設の客収容率も大幅に拡大 国内ほぼ全土でコロナウイルス市中感染が完全に姿を消しており、クリスマス・年末年始に向けて社会規制緩和が進んでいる。NSW州も徐々に規制緩和を進めてきたが、12月7日(月曜日)よ […]
自宅で日本食を食べながら日本映画を楽しむ

Japan at Home × Japanese Film Festivalがコラボ 新型コロナウィルスの影響を受けた在豪日本食業界の救済を目的に、「Japan at Home」を実施しているジェトロ・シドニー事務所は […]
中国外交部高官が豪兵の殺人フェーク画像ツイート
中国政府、逆ギレし、画像削除も謝罪も拒否 オーストラリアと中国の関係は極端に悪化しており、貿易では中国政府が、「オーストリア・ワインのダンピング疑惑」を理由に200%の関税をかける事態に発展しているが、それと並行して、 […]
12月1日、QLD州が州境閉鎖を全面的に解除
ブリスベン空港で再会を喜び合う家族の姿 12月1日、QLD州政府がシドニー都市圏、VIC州全域の住民に対する州境閉鎖を解除した。この措置に伴い、シドニー、メルボルンからの航空機が旅客を乗せてブリスベン空港に到着、何か月 […]
12月1日よりNSW州のコロナウイルス規制緩和
期待通りクリスマス・パーティも限定的に可能に NSW州政府は12月1日からさらに規制緩和を進めた。クリスマス、年末年始の家族が集まるお祭り気分の季節を実現できるようになった。 ABC放送(電子版)が伝えた。 どの州 […]
【PR】ウイングアーク・オーストラリア早川正明氏、MUJIオーストラリア藤本健氏対談

メイド・イン・ジャパン企業の挑戦 vol.2 AI / IoT技術を活用したビジネスソリューションを提供する日本のソフトウェア会社、ウイングアーク1st。17年に現地企業の買収と共にオーストラリアに進出、在豪の政府機関 […]
NSW州内45カ所で火の手
今季一番の熱波、高温と強風で発火 今シーズン最大規模の熱波と強風に襲われた豪東部NSW州では、29日午後の時点で草原や森林など45カ所で火の手が上がっている。台風に匹敵する強風にも注意が必要だ。州の消防当局と警察は、市民 […]
池田先生、秋の叙勲にて勲等受章/SBSラジオ日本語放送見どころ
池田先生、秋の叙勲にて勲等受章 日豪プレス「オージーに英語で話してみよう!」の執筆者としてお馴染みの池田俊一氏が、令和2年秋の叙勲で日本国政府より勲等を受章。池田氏は、オーストラリアでの日本語普及、及び日豪友好親善に寄 […]
週10万ドルの超高級物件が予約済み
州境再開、QLD州ヌーサに富裕層のマネー流入 新型コロナウイルスの感染拡大が沈静化したため、豪北東部QLD州は12月1日、隣接する南東部NSW州と、南部VIC州からの訪問客の受け入れを再開する。これを受けて、QLD州南東 […]
豪州製フェリー、博多港でお披露目

コロナ禍で日韓航路就航はメド立たず オーストラリア製の新型高速船「クイーンビートル」が24日、博多港で公開された。オーストラリアの造船大手、オースタルが建造。WA州の造船所で今年9月29日に進水し、発注元のJR九州高速船 […]
豪州産ワインに最大200%超課税
豪中関係悪化、中国政府が対抗措置 中国政府は27日、オーストラリア産の輸入ワインに対し、事実上の関税に相当する「反ダンピング保証金」を課すと発表した。税率は約100%から最大200%以上。28日から課税する。最大の輸出先 […]