冷熱が混在するオーストラリア経済のいま

来週の中銀会合 金融政策の方向性に注目  オーストラリアの景気はこのところ、熱気と冷気が入り混じった状況にある。そのため、金融政策の基本シナリオは利下げで変わらないものの、開始時期や幅をはっきりと見通すことができない。 […]

テイラー・スウィフト効果の反動も!?

3月の豪小売売上高は前月比0.4%減、予想を大きく下振れ  オーストラリア統計局(ABS)が4月30日に発表した3月の小売売上高(季節調整済み)は。前月比で0.4%減少した。市場予想の0.2%増(ロイター通信)を大幅に下 […]

「涙の出ない玉ねぎ」が帰ってきた!

オーストラリアのスーパー「ウールワース」が今年も発売  オーストラリアのスーパー大手「ウールワース」は秋の玉ねぎ収穫が本格化するこの5月、包丁で切った時に涙が出ない玉ねぎ「ハッピー・チョップ・ティアレス・オニオン」を発売 […]

あなたの大切な老後資金が狙われている!

オーストラリアの詐欺被害、昨年は総額2,800億円  オーストラリアの2023年の詐欺被害総額は27億4,190万豪ドル(約2,820億円)となり、過去最高を記録した22年と比べて13.0%減少したものの、被害件数は60 […]

豪BHPが6兆円の巨大買収を仕掛ける理由

背景に脱炭素 EV向け銅資産に狙い 英アングロは「NO!」  世界最大の資源企業であるオーストラリアのBHPグループ(メルボルン)は25日、同業の英アングロ・アメリカン(ロンドン)に対して買収提案を行ったことを認めた。ア […]

1915年のガリポリ上陸とは、どんな戦いだったのか?

多大な犠牲の末に撤退 作戦失敗も大戦の戦局に影響与えず  アンザック・デー(4月25日)の由来となり、オーストラリア人のアイデンティティーに影響を与えたガリポリ上陸作戦とは、どんな戦いだったのか?  オーストラリア戦争記 […]