政府の補助はいつまで続く?Job seekerとJob keeperの行く末

新型コロナウイルスによるパンデミックを受けオーストラリア政府では様々な対応を余儀なくされました。その中でも労働者の保護による経済のサポートは急務であり、この状況下で仕事を失った人と企業の雇用を支えるためのJob seek […]

SA州の州境閉鎖解除予定変更の見通し

VIC州のコロナウイルス感染者急増で  VIC州との州境の閉鎖を解除し、人口の大きいVIC州の州民を観光に呼び込もうと計画していたSA州に対して、ダニエル・アンドルーズVIC州首相は、「VIC州にも行くところはたくさんあ […]

VIC、コロナウイルス社会規制再び強化に逆戻り

隔離ホテル警備員など新感染者増加で  VIC州は一旦制圧されたかに見えたコロナウイルス蔓延だが、海外からの帰国者を隔離しているホテルの警備員や学校などで新感染者が出ており、州政府は一旦社会規制の緩和に向かっていたが、6月 […]

大学の学費、大幅見直しで人文科学系倍額に

企業即戦力の学科分野では学費引き下げも  6月19日、連邦政府のダン・ティーハン教育相は、「大学の学費を大幅に見直し、人文科学系学科の学費を倍額にするところもあれば、大幅に引き下げたところもあり、学生が将来の就職に向けて […]

NSW州公共交通機関のオフピーク料金引き下げ

7月6日より、オパール・カードの交通料金体系変更  NSW州政府は公共交通機関の料金体系の根本的見直しを行い、7月6日からオフ・ピークのオパール・カードを使う乗車・乗船料金を従来の半額に切り下げる計画を明らかにした。   […]

コロナウイルスで失業率7.1%に大きく上昇

5月だけでも227,200人が失業  6月18日、最新の失業率が発表され、コロナウイルスの影響をはっきりと示しているが、スコット・モリソン連邦首相は、「国内経済は規制解除で動き始めている。希望が見えてきた」と語った。   […]

NSW州のコロナウイルス隔離ホテル料金膨張

当初の1,600万ドルを上回る5,000万ドル超  国内でもっとも発着回数の多いシドニー空港は国際路線のオーストラリアへの玄関口になっており、海外からの帰国者まずシドニー空港で入国することが多い。そのため、コロナウイルス […]

カンタス、10月後半まで国際線フライトほとんど運休

世界の航空会社が生き残りに必死  コロナウイルス・パンデミックの間、世界の航空会社がほとんどすべて休業しているため、各国が航空会社を支援している金額は1,300億ドルに達している。それでも、国際線しか持たない巨大航空会社 […]

「オーストラリアの国境閉鎖は来年まで続く」

連邦観光相「NZとの国境再開は年内にも  コロナウイルス社会規制が緩和されてきているが、海外旅行に関してはまだまだ厳しく、6月17日、ナショナル・プレス・クラブで講演した連邦政府のサイモン・バーミンガム観光相は、国境閉鎖 […]

俳優アーニー・ディンゴ、人種差別発言者に一発

「訴えがない」と警察、「ビデオは提供しない」と鉄道  「クロコダイル・ダンディーII」にも出演し、アボリジニ、日本人、中国人、スコットランド人の混血で知られるジミー・チャイ氏の舞台劇「Bran Neu Dae」の主演も手 […]

オーストラリア政府、イギリスと自由貿易協定交渉に

独立性維持に中国への過度の依存から脱却図る  オーストラリアが貿易でも高等教育の海外留学生でも中国の膨大な人口や成長期の経済に過度に依存してきたことで様々な弊害が生まれていることが指摘されてきたが、オーストラリア政府は中 […]

NSW州警察官がアボリジニ少年に暴力

現場ビデオ浮かび上がり、警察を告訴に  NSW州北部海岸地域の町で夜間帰宅途中のアボリジニの少年を3人の警察官が呼び止め、口論の末に警察官が少年の顔を殴った。このやりとりが通行人のビデオで撮影されており、事件後間もなく、 […]