規制の緩和でどう変わる?新型コロナウイルスへの各州の対応
こちらの記事は、NSW,VIC州の新たな発表を踏まえ、2020年5月12日にアップデートされています。 新型コロナウイルスの対応で制限されていた活動が、感染者の現象により緩和されようとしています。今回の緩和で何ができるよ […]
「近く大きな変化は見込めない」
金曜日の全国閣僚会議 5月7日付ABC放送は、「8日に予定されている全国閣僚会議では、コロナウイルス後を目指したロードマップの編成にあたってすぐに現在の社会規制を緩和することは考えられない」と伝えている。 ABC放送 […]
VICコロナウイルス・クラスターに連邦政府の調査
メルボルン食肉企業で49人が感染、他にも伝播 連邦の保健当局は、VIC州メルボルン市ブルックリン地区の屠畜食肉会社を舞台に発生したコロナウイルス感染クラスターを調査する意図を明らかにした。 シドニー・モーニング・ヘラ […]
アサヒビール、オーストラリアの大手ビール会社買収
5銘柄売却案提示で競争消費者委員会も了承 日本のビール・メーカー大手のアサヒ・ビバレッジ社が160億ドルでオーストラリアのCUB社の買収の認可を申請していたが、このほど外国投資審査委員会(FIRB)の認可を得たことが伝 […]
「現在の流行はコロナウイルス新種G株」の論文
ヨーロッパからアメリカ、オーストラリアにも伝播 コロナウイルスに関する最新の研究論文は、「現在広がっているコロナウイルスは最初に中国湖北省武漢市で発生したD株よりもより感染力の強いG株」としており、オーストラリアでもす […]
シドニーは寒冷前線襲来の前にひとときの陽気
週末には再び冷たい空気が大陸南東部を包む コロナウイルス制圧を目指す社会規制が少し緩和された今週、大陸南東部は水曜日から金曜日まではかなりの陽気に恵まれている。しかし、それも長続きせず、週末には寒冷前線が通過し、再び前 […]
「副首相の中傷で政治は大きな過ちを犯している事に気づいた」
NSW州運輸相、エデン・モナロ補欠選挙出馬撤回 連邦議会のマイク・ケリー労働党議員が健康を理由に任期途中で政界を引退したことを受けてNSW州南部海岸地域のエデン・モナロ選挙区の補欠選挙が行われることになったが、労働党は […]
「まったく先行きの見通し立たず」
中銀、政策金利0.25%据え置き コロナウイルス蔓延の経済的被害が次第に広がっていることが明らかになりつつある現在、中銀(RBA)理事会は、政策金利を現行の0.25%に据え置くことを決めた。 シドニー・モーニング・ヘ […]
コロナウイルスで国内失業者は100万人にも
中銀、政策金利の0.25%を据え置きに 豪統計局(ABS)は、「コロナウイルス蔓延防止のために連邦、州、準州政府が採用した社会的距離規制のため、国内ではこれまでに100万人が失業しており、最終的には国内労働力の約10% […]
ビル・ゲーツ、オーストラリアのコロナウイルス研究に寄付
免疫強化ワクチンの治験に1,000万ドル コンピュータ・システム・ソフトウエアの一大企業、マイクロソフト社の社主で慈善団体創設者のビル・ゲーツ氏がオーストラリアのコロナウイルス研究に1,000万ドルを寄付したことが報じ […]
レッドファーンのキャリッジワークスが任意管理手続きに
コロナウイルス休業が資金に乏しい芸術関係を直撃 シドニーのレッドファーン駅に隣接する歴史建造物のエブリー・レール・ヤード跡を利用した文化センターのキャリッジワークスが、長引くコロナウイルス休業のため、ついに任意管理手続 […]
移民受け入れ枠規模めぐって労働党内に動揺
ケネリー議員が移民枠引き下げを主張 クリスティナ・ケネリー連邦上院議員は、「テンポラリー移民枠を切り詰め、オーストラリア国民の雇用を優先すべき」と発言し、労働組合からは慎重な支持の声が挙がっている。しかし、労働党議員の […]