コロナウイルス関係アップデート – 1 – 4月7日
NSW州多発地区にクリニック設立、検査範囲拡大 4月7日朝、ダニエル・アンドルーズVIC州首相は、州で新しい死者が出たことを発表した。同州の感染者は1日で33人増えて1191人、死者は11人。市中感染は91人。13人のI […]
コロナウイルス関係アップデート – 4月6日
各州でウイルス関係社会規制発展中 4月6日、シドニー都市圏で保育所や高齢者施設で同時的にコロナウイルス感染者を出したドロシー・ヘンダーソン・ロッジの入居者、90歳の男性がコロナウイルス感染で死亡した。同施設の死者は6人 […]
SA州医療機関、N95マスク滅菌再利用検討
現場の医療従事者に深刻な防護具不足 最近、一般市民にもマスクが必要かどうかの論議が活発になっているが、その陰に当のコロナウイルス感染患者を救う医療の現場でマスクや防護具の深刻な圧倒的不足が問題になっている。 そのため […]
NSW州の医療従事者に雑言、つば、応対拒否など
病院管理者「病院外では医療用制服着ないよう」 日本でも病院職員が「ウイルスをばらまいている」との偏見で差別されるなどの事件が報道されているが、オーストラリアでも根拠のない偏見に基づく雑言やいやがらせ、暴力行為、差別が報 […]
ウイルス感染ルビー・プリンセス全員下船事件捜査
クルーズ船オペレータに「病客隠匿」の容疑も カーニバル社のクルーズ船、ルビー・プリンセスがシドニー港サーキュラキー外洋航路ターミナルに着岸し、数人がコロナウイルス感染の疑いがあるまま、NSW州保健当局が2,700人の船 […]
SMHコロナウイルス・アップデート 3 4月4日
NSW主席医務官「保健局は横浜に学んだ」 NSW州政府のケリー・チャント主席医務官は、ルビー・プリンセスから2700人の船客を下船させたことについて、「NSW州保健局は横浜のダイアモンド・プリンセス事件から多くを学んで […]
SMHコロナウイルス・アップデート 2 4月4日
バックパッカー旅行者ら青果物収穫労働力優遇 オーストラリアのコロナウイルス新感染発生率は徐々に下がり始めているが、感染源の分からない市中感染が増えており、連邦のポール・ケリー副主席医務官は、「国民はこれからの何週間か、さ […]
SMHコロナウイルス・アップデート 1 4月4日
豪患者総数5544人、死者30人 シドニーに帰港したルビー・プリンセスからウイルス感染者も含めて2700人余全員に下船許可が出され、その後に国内各地に帰宅した元船客のうち200人ほどが後に陽性と判定され、また、数人が死 […]
コールズ、ウールワース、入店客数制限を予告
コロナウイルス感染防止のため1人あたり面積確保 オーストラリアのコロナウイルス新感染率は下がっているが、市中感染が増えており、懸念されている。そのため、小売業界でもレジの行列位置に色テープでX印を貼り、客同士の距離を1 […]
モリソン首相のコロナウイルス対策記者会見 2
首相「ウイルスは自分達のルールを持っている」 4月3日、全国閣僚会議の後の記者会見で、「コロナウイルスの広がり方についていくつかのモデル化シナリオで研究が行われている。まだ完成していないが、最初に考えられたモデルでは、 […]
モリソン首相のコロナウイルス対策記者会見 1
「疫病は制圧段階だが市中感染が気がかり」 4月3日、スコット・モリソン連邦首相は、朝に開かれた全国閣僚会議の後、最新のコロナウイルス対策の概要を発表した。 ABC放送(電子版)が伝えた。 この日も、モリソン首相はブ […]
気象庁、大陸北部と南東部に数日の降雨を予報
また、今年初の寒気が猛威を振るう 4月3日、大陸南東部の広い地域で雨が降っており、気象庁(BoM)は、今後4日間は大陸北部から南東部にかけて雨が降り続くと予報している。また、NSW州を北部から西部に流れるダーリング川は […]