気候変動と大規模火災の評価、支持政党で隔たり

イプソスの世論調査、気候変動懐疑派増加も  最新のイプソス世論調査によると、オーストラリア国民は気候変動対策を支持しているが、気候変動人為説やブッシュファイアとの関連などになると支持政党で歴然とした隔たりが現れている。 […]

中銀、政策金利を現行の0.75%に据え置き

コロナウィルスとブッシュファイアの影響を監視か  2月4日、2020年初の中銀(RBA)理事会は、現行の政策金利0.75%を据え置くことを決定した。  シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。  同紙 […]

「ブルーガム植林地の大量コアラ死亡は犯罪行為」

コアラ棲息を無視して皆伐。VIC州政府捜査言明  VIC州のブルーガム植林地の伐採跡で少なくとも40頭のコアラが死んでいるのが発見されており、VIC州政府のリリー・ダンブロシオ環境相は「犯罪行為」と非難している。また、ダ […]

コロナウィルス問題のオンライン論争が現実の乱闘に

女性2人、腕力で決着を考え、争闘罪で起訴される  シドニー湾の北の地区で、オンライン母親グループで新型コロナウィルス論争が発展し、じかに会って、「サシ」で議論しようとした女性2人がつかみ合いのケンカになり、2人とも争闘罪 […]

ジョイス元国民党党首、返り咲きに意欲満々

マッケンジー副党首辞任後の党指導部再編  連邦政権で農相を務めていたブリジット・マッケンジー連邦国民党副党首は、首相内閣府事務次官の調査で、スポーツ助成金不正交付疑惑で助成金の不正交付ではなく、自分が加盟する射撃クラブへ […]

ディ・ナタリ連邦緑の党党首辞任、政界引退も

バント連邦下院議員が党首候補に名乗り  リチャード・ディ・ナタリ緑の党連邦議会上院議員は連邦緑の党党首辞任を発表した。5年近く連邦緑の党を率いてきた。また、年内で政界引退する意図も明らかにしている。  ABC放送(電子版 […]

マッケンジー議員、大臣職と国民党副党首を辞任

スポーツ振興プログラムで申告義務違反判断  2019年前半のスポーツ振興プログラムの助成金をめぐる大臣の不正スキャンダルを調べていたフィル・ギチェンス首相内閣府事務次官の報告書は当時スポーツ大臣現農相のブリジット・マッケ […]

自転車の子供4人死亡、3人負傷、運転者逮捕

シドニー都市圏西部、飲酒運転でグループなぎ倒す  シドニー都市圏西部で飲酒運転の4WDが自転車に乗っていた児童グループに突っ込み、4人死亡、3人が負傷で病院に運ばれた。  ABC放送(電子版)が伝えた。  2月1日午後8 […]

連邦政府、NSW州政府とエネルギー協定締結

化石燃料供給安定化に緑の党反対の声明  スコット・モリソン連邦首相は、グラディス・ベレジクリアンNSW州政府と燃料ガス供給などを盛り込んだエネルギー協定を結んだ。モリソン首相は、「電力料金を引き下げると同時に排出量削減を […]

外務貿易省渡航情報「中国渡航見合わせを」

また、中国経由の外国人の入国禁止令勧告  中国武漢から発生した新型コロナウィルスの大流行により、連邦政府外務貿易省(DFAT)は、中国本土への海外渡航情報をレベル4の「渡航を見合わせるよう」に引き上げ、また、中国からの帰 […]

ACT南部山岳地域ナマジ・オロラル・バレーの猛火

ブッシュファイア最高レベル、非常事態宣言  1月31日、連邦首都特別地域(ACT)南部の山岳地域のナマジ国立公園内のオロラル・バレーで燃え盛っているブッシュファイアは最高レベルに引き上げられ、同時にACT自治政府が非常事 […]

「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」

世界保健機関が新型コロナウィルス感染を指定  1月31日付ABCニュース(電子版)は、世界保健機関(WHO)が中国武漢で発生した新型コロナウィルス感染症を国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態に指定したと伝えている。   […]