深夜のショッピング・センターでATM堂々運び出す

ホイール・ローダー乗り付け、壁からはぎ取って去る  1月6日未明、QLD州北部タウンズビルの真夜中のショッピング・センターに土木重機のホイール・ローダーで乗り付けた賊がコモンウェルス銀行のATMを壁からはぎ取り、ローダー […]

ブッシュファイア救済活動で誰にでもできること

善意であっても足手まといになることなども  何週間にもわたってオーストラリア国内各地のすさまじい火災と焼け落ちた家屋ややけどを負ったコアラ、疲れ切った消防士などの姿が報道されると誰でもいても立ってもいられなくなる。ABC […]

州首相とRFS長官、首相発言に「そんな事実はない」

広がる国民の被害そっちのけで政治化する問題  1月6日には気温も下がり、各地でわずかながら降雨もあったことからブッシュファイアも依然として燃え続けているとは言え、やや小康状態になっている。  しかし、まだ130箇所で燃え […]

「メディアで初めて知った豪軍予備役召集配備」

NSW郡部消防局長官、モリソン連邦首相を批判  1月5日、シェーン・フィツシモンズNSW州郡部消防局(RFS)長官は、「スコット・モリソン連邦首相が、豪軍予備役を召集し、ブッシュファイア被災地復興支援に配備するということ […]

「窓の外がオレンジ色に染まったかと思うと真っ暗に」

ブッシュファイアの局地的気象条件に突入  メルボルンからキャンベラに向かったカンタス航空機が途中でブッシュファイアの作り出す局地的な気象条件に突入し、機内はパニックに包まれたが、パイロットの機転で猛烈な上昇気流を抜け出し […]

連邦首相、豪軍予備役を消火活動に総動員

3000人が南東部4州の地域社会で復興活動  ブッシュファイアのさなかに家族でハワイに休暇旅行に行き、さらに帰ってからも、ボランティア消防士の補償、連邦・州・準州政府の対策協議など野党労働党やブッシュファイア消防機関長官 […]

マラクータの幼児家族連れ、湖岸に立ち往生

救出の海軍艦船、5歳未満の乗船拒否  VIC州最東部の町マラクータには住民と旅行者がブッシュファイアで道路が途絶しており、炎に追われて湖岸に避難している。新年にはシドニー・ガーデン・アイランドの豪海軍小型艦船がマラクータ […]

保守連合政権、大型消火飛行機追加購入拒否

4年前、「ブッシュファイア消防は州政府の責任」  4年前、全国航空消防センターが、「増大するブッシュファイアの脅威に備えて大型消火飛行機の追加購入を連邦政府に求めたが連邦政府が、「ブッシュファイア消防は州政府の責任」とし […]

ブッシュファイアの挙動、現在の予測法が無意味に

規模が大きくなりすぎたと事故対策統括部長  オーストラリアのブッシュファイア危機は規模が大きくなりすぎたため、従来のような予測法では対応できなくなっていると事故対策統括部長が発言。  事故対策統括部長が、オーストラリア南 […]

NSW州首相、同運輸相の連邦首相批判を擁護

専門家や野党の要請断り、孤立化するモリソン首相  スコット・モリソン連邦首相がNSW州南部海岸地域のブッシュファイア被災地コバーゴを視察した際に住民から罵声を浴びせられ、冷たい対応を受けたことに対して、NSW州政府の運輸 […]

NSW州警察、テイラー偽造文書を連邦警察に送付

改竄されていたシドニー市役所ネット資料の数字  「アンガス・テイラー偽造文書事件」の捜査を労働党から要請されていたNSW州警察は、この一件を連邦警察(AFP)に送付した。  ABC放送(電子版)が伝えた。 保守連合連邦政 […]