シドニーで初公開 「幽霊ザメ」って何だ?

自律航行可能な海軍ドローン潜水艇の先行試作型 オーストラリア連邦国防省はシドニーのガーデン・アイランド海軍基地で18日、超大型自律潜水艇(XL-AUV)開発計画「ゴースト・シャーク」の先行試作艦を初めて公開した。 性 […]
重要鉱物「マンガン」、出荷が完全に止まった理由とは?

オーストラリア有数の鉱山、サイクロンで破壊 来年1〜3月まで操業再開できず 鉄鋼の耐摩耗性や耐食性を高める添加剤や、電池の材料などに使われる金属「マンガン」(Mn)。世界有数の産出国であるオーストラリアからの輸出が今後 […]
「作戦能力の強化は最重要課題」とマールズ国防相 オーストラリア国防費増額

国際情勢の変化に対応 オーストラリアのアルバニージー労働党政権が17日に発表した2024年版「国防戦略」(NDS)と「統合投資計画」(IIP)は、今後10年間の配備計画と予算の裏付けとなる。海洋進出を加速させる中国やウ […]
国防費の対GDP比、10年後2.4%に オーストラリア政府、「オーカス」原潜はじめ軍備増強

冷戦後は2.0%前後で推移 オーストラリア連邦政府が、国防予算を大幅に増額する。米英豪の安保枠組み「オーカス」(AUKUS)の下で推進する通常兵器搭載型の原子力潜水艦の配備・建造プロジェクトをはじめ、軍備増強に力を入れ […]
テロ罪で16歳少年起訴 シドニーのキリスト教会刺傷事件

警察・スパイ機関などの対テロ合同捜査本部 オーストラリア東部シドニー郊外のキリスト教会で15日、司教や神父らが刃物で刺されて負傷した事件で、対テロ合同捜査本部は18日、テロ罪で16歳の少年を起訴した。氏名や宗教的バック […]
遠のく早期利下げ観測 3月のオーストラリア失業率3.8%、小幅に上昇

政策金利の引き下げは12月開始、年内1回だけか オーストラリア統計局(ABS)が18日発表した雇用統計によると、3月の失業率(季節調整済み)は3.8%と前月から0.1ポイント上昇した。就業者数が6,600人減少した一方 […]
「地政学的な変化が日豪の結び付きを強めている」 伝説の元ラグビー選手、イアン・ウィリアムス弁護士が語る

関係深める日豪は「繁栄のパートナー」 日本の対豪直接投資額が史上最高を記録したことを明らかにした報告書。その共同執筆者を務めた法律事務所ハーバート・スミス・フリーヒルズのシニア・アドバイザー、イアン・ウィリアムス弁護士 […]
史上最高の13兆円! 日本の対豪直接投資額

法律事務所と豪国立大の報告書発表 豪英に拠点を置く法律事務所ハーバート・スミス・フリーヒルズと、オーストラリア国立大学豪日研究センターは15日、日豪間の投資に関する調査報告書を発表した。これによると、2022-23年度 […]
「宗教的動機に基づくテロ」と断定 シドニー西郊のキリスト教会で2人刺傷 10代少年逮捕

司教と神父ら負傷、命に別状なし 現場前で数十人が暴徒化、警官を襲撃 オーストラリア東部シドニー郊外のキリスト教会で15日夜、10代の少年が刃物で司教、神父らを刺し、負傷させる事件があった。ニューサウスウェールズ州警察に […]
靴下やおもちゃに詰め込むなんて残虐すぎ! オーストラリアのトカゲ密輸 中国籍の男に実刑判決

珍しい野生動物、犯罪組織の資金源に オーストラリア固有のトカゲを香港に密輸した罪で起訴された中国籍の男(33)に対し、オーストラリアの裁判所は12日、禁錮2年4カ月(仮釈放を認めない期間は1年2カ月)の実刑判決を言い渡 […]
オーストラリア議会の議員事務所内で不同意性交 注目の民事裁判で事実認定 元議員スタッフ敗訴

刑事裁判ではすでに嫌疑取り下げ オーストラリア連邦議会内の密室で、本当は何があったのか? 上院議員の元男性スタッフ、ブルース・ラーマン氏が2019年、議会内の議員事務所で同僚女性のブリタニー・ヒギンズ氏と性的関係を持っ […]
容疑者射殺した女性警官、今週事情聴取へ ボンダイ・ジャンクション6人刺殺

酒類免許の取り締まりでたまたま現場に シドニー東郊ボンダイ・ジャンクションのショッピング・モールで13日午後に起きた刺殺事件で、ジョール・カウチ容疑者(40)を射殺したエイミー・スコット警部の事件当日の足取りが分かって […]