オーストラリア、フリゲート艦と哨戒機を中東に派遣

米英の同盟国としてホルムズ海峡でイランと対峙  8月21日、オーストラリア連邦政府はアメリカとイギリスを支援し、フリゲート艦と哨戒機を中東に派遣し、ペルシャ湾のホルムズ海峡でイランと対峙、同海域のタンカーの安全航行を守備 […]

気候温暖化で破壊的な大波が増える

グリフィス大学などの研究チームが学術誌に発表  グリフィス大学の研究者らが行った研究がNature Climate Changeに掲載され、現在の勢いで気候変動が進んだ場合、破壊的な大波が陸に打ち寄せることが多くなるとし […]

パース、アデレードにニセ中国警察車出没

香港民主化運動支持派の集会デモのさなか  WA州都パースとSA州都アデレードで、香港民主化運動支持派の集会デモが開かれている時に中国警察を名乗る車が出没していたことが伝えられている。  ABC放送(電子版)が伝えた。   […]

騙されてドラッグ密輸の豪女性、海外刑務所に6年間

連邦警察がカンボジア当局に通報したと認める  ABC放送(電子版)の報道によると、2013年9月、ブリスベンで教師をしていたヨシェ・テイラーさん(41)がプノン・ペンに渡った時、すでに連邦警察(AFP)がテイラーさんの知 […]

「豪首相はNZ首相の口に靴下を詰め込んでやれ」

アラン・ジョーンズの暴言にスポンサー企業が拒否反応  シドニー地域で常に聴取率トップを誇ってきた保守派AMラジオ・パーソナリティ、アラン・ジョーンズ氏の天下に翳りが出てきた。  気候温暖化問題で、「(石炭依存を明確にした […]

連邦与党議員、大学内での中国の影響力に警鐘

国内各地で中国民主化派と政権支持派が対立  国内各地の大学などで中国系学生を中心とする香港民主化運動支持の抗議集会に対して、中国共産党政権支持派が押しかけるなどを行い、一方、キャンベラの中国大使が、「外国人は香港問題に介 […]

「これ以上問題発言をすると人気者でもクビにする」

2GB本社会長がアラン・ジョーンズに最後通牒  これまで何度も裁判沙汰で敗訴し、何百万ドルもの罰金や賠償金を放送局と分担で支払ってきた保守派ラジオ・パーソナリティ、アラン・ジョーンズ氏に対して、AM放送局の2GBを持つマ […]

ニュージーランド警察、23歳男を逮捕

豪男性射殺、キャンパーバン強奪事件  ニュージーランド(NZ)北島のキャンプ場でオーストラリア人男性(33)とカナダ人女性が就寝中のキャンパーバンを襲い、発砲して男性を殺害、キャンパーバンを奪って逃走した男(23)がNZ […]

オーストラリア男性、ニュージーランドで射殺される

同行のカナダ女性逃れ、賊キャンパーバン盗む  8月16日早朝、ニュージーランド(NZ)北島西海岸でオーストラリア人の男性とカナダ人の女性が何者かに襲われた。男性は銃弾を受けて死亡、NZ警察は犯人の行方を追っている。  A […]

米政府、北部準州の軍用機配備に3億ドル計上

MV-22オスプレー配備のためのランプ建設  豪海軍基地はダーウィン港に隣接しており、北部準州(NT)自治政府がこのダーウィン港の運営権を中国政府とつながりのある企業に99年の期限で売り渡したため、豪海軍と同基地に駐屯す […]

「NZ首相の口に靴下を詰め込んでやれ」とジョーンズ

モリソン首相への下品なアドバイスにタンブルが非難  太平洋の島国、ツバルで開かれている太平洋島嶼フォーラムに出席しているスコット・モリソン豪首相は、太平洋島嶼国各国が要求している気候温暖化対策に対して冷たい反応をしており […]

民間部門の賃金上昇率依然低迷

公務員賃金上昇が統計数字押し上げ  豪統計局(ABS)の労働者賃金統計で、民間部門の賃金上昇率が依然低迷を続けており、公務員の定期昇給が平均賃金上昇率を押し上げていることが伝えられている。  シドニー・モーニング・ヘラル […]