アメリカの石油備蓄をあてにするオーストラリア

国内備蓄量は最低基準の90日に62日不足  オーストラリアの石油備蓄量が国際協定による最低基準の3か月、90日を大幅に下回る28日分しかなく、足りない時はアメリカの備蓄をあてにするということが報道されている。  ABC放 […]

インナーウェスト・カウンシラーに$2,500支払い命令

虹の旗掲げた隣人に「私の宗教に反するから降ろせ」  シドニー・インナーウェストのバルメインからマリックビルまでが合併した大型自治体、インナー・ウェストの自由党カウンシラーが、LGBTの権利を象徴する虹の旗を掲げた隣人に対 […]

オーストラリア政府、アメリカ政府の要請を検討

有事の際のペルシア湾石油輸送路防衛に  トランプ米大統領とイラン政府の舌戦がエスカレートし、ペルシア湾の緊張が高まっている。  アメリカは同盟国に対して、国際有志連合国に加わり、海上輸送路の防衛の説得に努めてきた。これを […]

カウラ収容所集団脱走から75年、世界平和を祈念

村上輝夫(98)、戦友の墓石に「不戦」を誓う  2019年8月5日午前2時はNSW州内陸の町、カウラの郊外にあった第二次世界大戦中の捕虜収容所から500人ほどの日本兵が脱走を図った事件から75年目になる。  8月4日には […]

マスコット・タワー・アパート・ビル修理費1000万ドル

欠陥建築で問われる州政府の管理責任  2019年6月14日、建物が揺れ、梁にひび割れが見つかり、居住者全員に避難命令が出た10階建てのマスコット・タワー・アパートメント・ビルディングは、建築エンジニアの調査で建物が沈んで […]

豪青年米女性カナダ人殺害容疑者2人逃走中

ブリティッシュ・コロンビアから捜査線かいくぐり東部に  カナダのブリティッシュ・コロンビア州アラスカ・ハイウェイでオーストラリア人の青年とアメリカ人のガールフレンドを射殺、さらにバンクーバーの男性1人を殺害した容疑のティ […]

米中貿易緊張のあおり、豪ドル対米ドルでさらに低下

世界金融危機以来最低レベルに  8月に入って早速ドナルド・トランプ米大統領が中国からの輸入品に10%の関税をかけると宣言しており、米中貿易緊張は緩和の兆しを見せない。中国に地下資源を輸出するオーストラリアがこの米中貿易緊 […]

ジャック水泳選手、「無実を証明するまで闘う」

光州世界選手権直前にドーピング陽性で失格  8月2日、シェイナ・ジャック水泳選手(20)は、QLD州ブリスベンでオーストラリア・スポーツ・アンチドーピング機構(ASADA)とミーティングを行い、「必ず無実を証明し、汚名を […]

NSW州立美術館の現代美術分館計画宙に浮く

大手のレンドリース社が入札を取り消す  シドニーのNSW州立美術館に現代美術分館を拡張建設する計画は入札していたレンドリース社が入札を取り消したため、工事計画の進行が危ぶまれている。  ABC放送(電子版)が伝えた。   […]

「議員歳費の$221,000では2家族養うのは苦しい」

ジョイス議員のニュースタート手当増額支持の理由  妻子と別れて事務所の職員との生活を始めた元国民党党首兼連邦副首相のバーナビー・ジョイス議員は、保守連合議員に珍しく、Newstart手当の増額を支持しているが、先日にその […]

シドニー都心部広域に40km/hの制限速度

衝突・歩行者人身事故防止試験実施から  NSW州政府は、シドニー都心部の一部で試験実施されていた40km/hの制限速度を広い範囲に実施すると発表した。  シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。  8月11日 […]

労働党、ヘイトスピーチ活動家のビザ拒否を要求

女性蔑視発言の極右がシドニーで保守会議に参加  7月31日、労働党が保守連合連邦政府にヘイトスピーチで知られるイギリスの極右活動家の入国を拒否するよう要求したことが伝えられている。  ABC放送(電子版)が伝えた。  ク […]