4日早朝のW杯豪州VSアルゼンチン戦はどこで観る? 豪州各地でパブリック・ビューイング

シドニーはダーリン・ハーバーで急きょ開催 カタールで開催中のサッカーW杯のグループ・ステージ最終戦でデンマークに勝利し、16年ぶり史上2度目の決勝トーナメント進出を決めたオーストラリア代表「サッカルーズ」(FIFA世界 […]
喫煙率、10年後に半減目指す 紙巻きタバコのデザイン「魅力のないもの」に

オーストラリア政府が検討 電子タバコも規制強化へ オーストラリア連邦政府は、今後10年間で喫煙率を半減させることを目標に、紙巻きタバコを不快な色に変えるなど、既に厳しい喫煙規制をさらに強化する施策を検討中だ。公共放送A […]
ブラック・フライデー、予想上回る売上72億豪ドル

ナショナル・オーストラリア銀が推計 ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)は30日、クリスマス商戦の口火を切った「ブラック・フライデー」(11月25日)とサイバー・マンデー(28日)の週末の売上高が、全国で推計72億 […]
モリソン前首相への問責動議が可決 豪連邦下院

法的拘束力なし 前首相は「政治的な報復だ」と反発 オーストラリアのスコット・モリソン前首相(自由党)が2020年以降、新型コロナウイルス感染拡大による危機に対処するため、秘密裏に5人の閣僚を兼務していた問題で、連邦下院 […]
インフレは峠を越したのか否か? 10月の豪CPI上昇率、6.9%に鈍化

建設費やガソリン代が上昇、食品や旅費は下落 オーストラリア統計局(ABS)が30日に発表した物価統計によると、10月の消費者物価指数(CPI)の上昇率は前年同月比6.9%となり、前月の7.3%を0.4ポイント下回った。 […]
航空消防士が時限スト計画 豪国内27の空港で

12月9日朝 クリスマス前の利用客に影響か 公共交通機関の労使紛争が相次いでいるオーストラリアで、またストの計画が浮上している。シドニーやメルボルンなど国内27の空港で12月9日午前6時〜午前10時、緊急時の消火活動な […]
景気減速の兆し!? 豪小売売上高、今年初めて前月比減

金融引き締めの影響で個人消費の勢いに陰り オーストラリアの国内総生産(GDP)に占める割合が大きい個人消費に陰りが見え始めている。 オーストラリア統計局の28日の発表によると、10月の小売売上高は名目の季節調整値で3 […]
テロ警戒レベル引き下げ オーストラリアのスパイ機関

4番目「可能性あり」に 連邦政府の諜報機関であるオーストラリア保安情報機構(ASIO)は28日、5段階あるテロ警戒レベルを上から3番目の「起こり得る」(Probable)から、4番目の「可能性あり」(Possible) […]
シドニー鉄道の労使紛争ようやく決着

州政府、韓国製車両の改修に3億豪ドル投じる オーストラリア最大都市の東部シドニーの公共交通機関に大混乱をもたらしていた労使紛争が、ようやく決着した。 鉄道やバスなどシドニーの大半の公共交通機関を運営する地元ニュー・サ […]
ビクトリア州選挙 与党労働党が勝利

3期目の続投決める オーストラリア南部ビクトリア(VIC)州で26日、州議会選挙の投票が行われ、開票の結果、労組を支持基盤とする中道左派の与党労働党が3期目の続投を決めた。 公共放送ABC(電子版)がまとめた27日午 […]
上昇気流のカンタスに暗雲 客室乗務員が年末にストの可能性

99%の組合員がストに賛成票 オーストラリアの公共放送ABC(電子版)は25日、航空最大手カンタス航空の国内線客室乗務員が待遇改善を求め、クリスマス休暇の繁盛期に最長24時間のストに突入する可能性があると報じた。 ス […]
売上高は62億豪ドルに ブラック・フライデー

7%超のインフレに負けず、個人消費は依然旺盛 オーストラリアでは1年に7%以上物価が上がる32年ぶりという歴史的なインフレにも関わらず、消費者は依然として活発に買い物をしている。 公共放送ABC(電子版)の経済番組「 […]