航空消防士が時限スト計画 豪国内27の空港で

12月9日朝 クリスマス前の利用客に影響か  公共交通機関の労使紛争が相次いでいるオーストラリアで、またストの計画が浮上している。シドニーやメルボルンなど国内27の空港で12月9日午前6時〜午前10時、緊急時の消火活動な […]

景気減速の兆し!? 豪小売売上高、今年初めて前月比減

金融引き締めの影響で個人消費の勢いに陰り  オーストラリアの国内総生産(GDP)に占める割合が大きい個人消費に陰りが見え始めている。  オーストラリア統計局の28日の発表によると、10月の小売売上高は名目の季節調整値で3 […]

シドニー鉄道の労使紛争ようやく決着

州政府、韓国製車両の改修に3億豪ドル投じる  オーストラリア最大都市の東部シドニーの公共交通機関に大混乱をもたらしていた労使紛争が、ようやく決着した。  鉄道やバスなどシドニーの大半の公共交通機関を運営する地元ニュー・サ […]

ビクトリア州選挙 与党労働党が勝利

3期目の続投決める  オーストラリア南部ビクトリア(VIC)州で26日、州議会選挙の投票が行われ、開票の結果、労組を支持基盤とする中道左派の与党労働党が3期目の続投を決めた。  公共放送ABC(電子版)がまとめた27日午 […]

売上高は62億豪ドルに ブラック・フライデー

7%超のインフレに負けず、個人消費は依然旺盛  オーストラリアでは1年に7%以上物価が上がる32年ぶりという歴史的なインフレにも関わらず、消費者は依然として活発に買い物をしている。  公共放送ABC(電子版)の経済番組「 […]

違法ドラッグの密輸シンジケートを一網打尽

シドニー南西部やロスで一斉捜索  オーストラリア連邦警察とニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州警察などの合同捜査班は24日、シドニーを中心に暗躍している違法薬物の密輸組織に対して一斉に家宅捜索を行った。容疑者6人を逮捕 […]

EV普及の起爆剤になるか? 販売急増もシェアは依然3.3%

米テスラの新車効果大きい  オーストラリアの連邦議会で、電気自動車(EV)の減税法案が近く成立する見通しとなった。遅れていたEV普及の起爆剤となるのかが注目される。  EVの普及を目指す業界団体「電気自動車協会」(EVC […]