パース市内と空港を結ぶ新鉄道が開通

中心部から空港まで最短15分  西オーストラリア(WA)州パースの市内中心部とパース国際空港を結ぶ鉄道の新路線が9日、運行を開始した。アンソニー・アルバニージー首相やマーク・マックゴーワンWA州首相らが出席して開通式典が […]

暴走車が家を突き抜ける 住人の女性死亡

シドニー郊外の住宅地で  シドニーの南西郊外で8日早朝、暴走した車が住宅に侵入して家屋を突き抜ける事故があり、住人の女性1人が死亡した。地元メディアが伝えている。  報道によると、現場はシドニー西郊セント・メアリーズのモ […]

プーチン氏「核の脅し」はシリアス

豪陸軍大将、公共放送のインタビューで発言  オーストラリア陸軍トップのサイモン・スチュアート大将がこのほど、公共放送ABC(電子版)のインタビューに応えた。この中でスチュアート大将は、ロシアのプーチン大統領が核兵器の使用 […]

NSW州内陸部で大規模洪水の恐れ

豪気象局が警告  豪気象局(BOM)は、ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州の内陸部を中心に、7日から9日にかけて、大規模な洪水が発生する恐れがあるとして警告している。公共放送ABC(電子版)が報じている。  同州では […]

Eスクーター、公道で乗るのは違法

VIC州警察が取締強化 罰金は900豪ドル  充電式の電池とモーターで走る新しい乗り物「Eスクーター」(電動キックボード)。オーストラリアでも自転車代わりの気軽な乗り物として注目されつつあるが、南部ビクトリア(VIC)州 […]

小型モジュール炉導入論、環境保護派が批判

「エネルギーの未来は放射性物質ではない」  国内に商業用原子炉を1基も持たないオーストラリアで、「小型モジュール炉」(SMR)と呼ばれる次世代型の原子炉を導入するべきだとの声が上がっている。一方、環境保護派は、SMRは高 […]

【速報】6会合連続で利上げ 政策金利2.60%に

利上げ幅は0.25ポイント インフレ抑制のため金融引き締め継続  オーストラリアの中央銀行である豪準備銀(RBA)は4日、金融政策を決定する月次の理事会を開き、政策金利を0.25ポイント引き上げて2.60%とした。翌5日 […]

9月の豪住宅価格、引き続き下落

シドニーで前月比1.8%、全国で1.4%それぞれ低下  オーストラリアの住宅市況の調整局面が続いている。中央銀行の豪準備銀(RBA)の急速な利上げに伴い、住宅ローン金利が上昇していることが背景にある。3日付の公共放送AB […]

住宅市況、最大15%下落も「妥当」

すべては金利次第と専門家  住宅価格の下落が続いていることについて、不動産情報会社コアロジックのティム・ローレス氏は「間違いなく買い手市場になっている。1990年代初頭の景気後退までさかのぼって見ても、シドニーの住宅価格 […]

コロナ陽性者の隔離廃止 10月14日から

連邦・州首相会議で決定  オーストラリアで新型コロナウイルスの陽性者に義務付けられている5日間の自宅隔離が、10月14日から廃止される。9月30日に開かれた連邦・州首相会議で決まった。現地メディアが報じた。  連邦政府は […]

「先住民の声」めぐる改憲 来年度に国民投票目指す

アルバニージー首相が表明  オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相は29日、「先住民の声」を明記する憲法改正案の是非を問う国民投票を来年度に目指す方針を示した。公共放送ABC(電子版)が伝えた。  首相は同日、先 […]

初めて家を買う人への補助金より、ホームレスの支援を

豪生産性委員会、報告書で提言  オーストラリア連邦政府傘下の「生産性委員会」は30日、住宅政策の見直しに関する報告書を発表し、「ファースト・ホーム・バイヤー」(初めて持ち家を購入する人)への補助金を段階的に廃止し、ホーム […]