南半球便り <その6> クイーンズランド州訪問(2021年3月11日)

SHARE

南半球便り

<その6>
クイーンズランド州訪問(2021年3月11日)

パラシェ首相へ表敬訪問
パラシェ首相へ表敬訪問

本記事の内容は、在オーストラリア日本国大使館ウェブサイトより転載。他の号は下記より確認可能。
Web: www.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/bilateral_official_visits_jp.html

はじめに

 前々回の南半球便りでは、ダーウィンを州都とする北部準州への訪問記をまとめました。今回は、北部準州訪問に続いて、豪州北東部のクイーンズランド州を3月1日から4日まで訪問してきました。

 実は豪州に赴任するに当たり、20年以上前に駐豪大使を務め、今なお多くの豪州人から慕われている、私の尊敬する大先輩からこう諭されました:
「キャンベラにいるのは週に一日で良い。あとはとにかく、地方の州を回るべき。それでこそ、広いオーストラリアを理解できる。」その教えに従い、過密日程を押して訪問した次第です。

日本とゆかりの深いサンシャイン・ステート

(1)資源エネルギー・食料の主要供給源

 クイーンズランド(QLD)は、面積では日本の4.6倍に上る広大な州です。人口は約516万人。我が国の石炭輸入の22%、牛肉輸入の31%、砂糖輸入の69%がQLD一州によって賄われているという驚くべき統計があります。

 同州選出の連邦下院議員が私にこう言いました。「QLD州は、日本が進出するまでは、単なる農業州だった。そこで炭鉱を堀り、開発を進め、石炭まで主要輸出品にし、QLDを本当に豊かな州にしてくれたのは、日本企業の功績。」

 そのQLDが、今は水素開発に高い関心を寄せているのです。

 キャンベラやシドニーから州都ブリスベンに来ると、ただでさえ紫外線が強い豪州の日差しが益々ギラギラと照りつける様を実感します。まさに、「サンシャイン・ステート」(別称)にふさわしい陽光です。

(2)歴史

 司馬遼太郎氏の名作短編小説「木曜島の夜会」の舞台となったトレス海峡の木曜島は、QLD州の最北部に位置します。かつて和歌山県他からダイバー達が続々と来訪し、真珠採りのメッカとなった土地柄です。

 日本政府が明治29年に豪州での在外公館として初めて開設したのがタウンズヴィルの領事館。このQLD州にあります。今年は開設125周年に当たります。QLD州の姉妹県は埼玉県、州都ブリスベンの姉妹都市は神戸市という関係もあります。

 このような各種のつながりもあり、QLD州の日本語学習熱は高く、学習者は13万人を超え、全豪で1位です。

デ=ジャージー州総督へ表敬訪問
デ=ジャージー州総督へ表敬訪問

「ゴールド・コーストよ、もう一度」

 実は、多くの日本の方には、ゴールド・コーストやグレート・バリア・リーフがある州、といった方が分かりやすいかも知れません。

 私も、今回ブリスベンだけでなくゴールド・コーストにも赴き、両地で日本人会や日本商工会の役職者の方々の貴重なお話をうかがってきました。バブル期には日本の投資が席巻し、相次ぐ芸能人やスポーツ選手の来訪が話題を呼んでいたリゾート。バブル崩壊と共に多くが撤退してきた中、日本の存在感をどうやって高めていくか、熱く意見交換しました。

 豪州のコロナ対応への評価が高まり、「安全」な豪州への不動産投資の意欲の高まりが感じられる中、どうしたら日本の人と資本が戻ってくるのか、在留邦人のみならず、豪州側の大きな関心事項になっています。

 かつてハワイへのリピーターであった私から見ても、突き抜けるように高い青空、勢いよく波頭を立てて砕ける波と白く広い砂浜が広がり、インフラが整ったゴールド・コーストの魅力は、実に大きなものがありました。今なお1万人を超える日本人の方が居住されている理由が、よくわかりました。

ゴールドコーストの景色
ゴールドコーストの景色

大学との交流

 今回の訪問で意識的に重視したのが大学訪問です。クイーンズランド大学、クイーンズランド工科大学、グリフィス大学の名門3校を回り、日本とQLDとの間の交流強化に向けて意見交換を行いました。

 ブランド力のある米国や英国の大学が伝統的にいささか過大な評価を受けてきた中、どうやって豪州の大学の質と知名度を高め、各国から優秀な学者と学生をより多く集めるか、彼らが熱心に腐心している姿がうかがえ、強い印象と好感を抱きました。

 日豪間の研究交流、学生の往来の活発化に向けて大使館として側面支援するだけでなく、自分としても講演、セミナー参加などの方法で積極的に貢献していきたいとの気持ちを新たにしました。

クイーンズランド工科大学を見学
クイーンズランド工科大学を見学

次はケアンズ、木曜島に

 今回残念であったのは、ケアンズ沖合に停留していたサイクロンのため、ケアンズ訪問を見合わせ、再調整せざるを得なくなってしまったことです。いずれにせよ、次回はケアンズやタウンズビル、さらにはその先にある木曜島に足を伸ばし、日豪関係の来し方行く末に思いを巡らせてきたいと念じています。

在オーストラリア日本国大使 山上信吾

やまがみしんご
東京大学法学部卒業後、1984年外務省入省。コロンビア大学大学院留学。茨城県警本部警務部長という異色の経歴を経て在英国日本国大使館公使、国際法局審議官、総合外交政策局審議官(政策企画・国際安全保障担当大使)、日本国際問題研究所所長代行を歴任後、17年国際情報統括官、18年経済局長。20年12月、在豪日本大使に着任。


News from under the Southern Cross

Edition 6
Official Visit to Queensland (2021/3/11)

Courtesy call to The Honourable Premier Palaszczuk
Courtesy call to The Honourable Premier Palaszczuk

Introduction

In the ‘News from Under the Southern Cross – Edition 4’, I summarized my visit to the capital of Northern Territory, Darwin. In this edition, I will touch upon my official visit to Queensland that I conducted from 1st March to the 4th.

When I was assigned to serve my duty in Australia, a former ambassador to Australia, my mentor, and a person who has been still admired by many Australians advised me, ‘Stay in Canberra one day a week. The rest, go around and see regional Australia. That’s how you understand the vast country.’ I followed his advice and squeezed in the visit without hesitation.

Sunshine State; a long history with Japan

(1) Major source of resources and food

Queensland (QLD) is a vast state that is 4.6 times the size of Japan with a population of 5.16 million. There is an intriguing statistics revealing the fact that, 22% of coal imports, 31% of beef imports and 69% of sugar imports to Japan comes from this single state!

A federal MP from QLD once told me, ‘QLD was just an agrarian state until the Japanese came. It was Japanese companies that dug coal mines, went on developing it, and nurtured coal to be a major export industry. It’s a truly prosperous achievement.’ Now, QLD has strong interest in Hydrogen.

When you come to Brisbane from Canberra or Sydney, the sun really strikes you hard and you realize why the state is recognized as the ‘Sunshine State’.

(2) History

Thursday Island in the Torres Strait, which was the setting for Ryotaro Shiba’s masterpiece short story ‘Thursday Island Night Party’, is located in the northern most part of Queensland. A land that once was a major destination for pearl picking, with Japanese divers from Wakayama prefecture and elsewhere coming in nonstop.

It was in 1897 that Japanese Government established a Consulate in Townsville, a first diplomatic mission abroad in Australia. This year marks the 125th anniversary. QLD also is a sister state to Saitama Prefecture and the city of Brisbane, a sister city to Kobe.

These connections helps Queenslanders enthusiasm high to learn Japanese with more than 130,000 students taking courses which is the most in all of the state.

Courtesy call to His Excellency Governor Paul de Jersey
Courtesy call to His Excellency Governor Paul de Jersey

‘Let Gold Coast shine again!’

For many of you, Queensland is better understood when we say it is a state where Gold Coast and Great Barrier Reef is located.

During my trip, I went and met people from the Japanese Association and Business Chambers both in Brisbane and in Gold Coast. During the bubble era, Japanese investment was intense and was well publicized by TV celebrities and sports players spending their vacation here. We exchanged valuable notes to once again put spotlight from Japan on the Gold Coast.

With the great success in covid-19 response, SAFE Australia is a great attraction for real-estate investment and how to bring Japanese tourist and money back is not only the interest of Japanese living in Australia but for all Australians involved.

Gold Coast’s endless blue sky, the white spray of splashing waves and white sandy beaches with established infrastructure is a great attraction. Once being a regular Hawaii visitor, I can assure you of my words. I could completely understand why more than 10,000 Japanese live here.

White sandy beaches of Gold Coast
White sandy beaches of Gold Coast

University visits

During my trip, I was enthusiastic to visit universities. I visited The University of Queensland, Queensland University of Technologies and Griffith University to exchange notes on strengthening relations between Japan and Queensland.

Traditionally, universities in the US and UK have typically been rated higher without much debate. It was a great learning to see how each university was keen to develop more publicity and gather professors and students from around the globe.

As an embassy, we not only like to support more student and research exchanges but also further to this, I personally would like to participate in seminars and address speeches to enhance the relationship.

Visit to QUT
Visit to QUT

Cairns and Thursday Island, the next destination

It was unfortunate that due to a cyclone that had affected the weather in Cairns, I had to cancel the planned visit there. In my next visit to Queensland, I would definitely be visiting Cairns but also to Townsville and further to Thursday Island to contemplate the past and the future of Japan-Australian relationships.

YAMAGAMI Shingo – Ambassador of Japan to Australia

YAMAGAMI Shingo
Upon graduating from the University of Tokyo, he joined the Ministry of Foreign Affairs of Japan in 1984. He also studied at the Graduate School of Columbia University. His overseas assignment includes Washington D.C., Hong Kong, Geneva and London. After being seconded to the National Police Agency and the Japan Institute of International Affairs, he assumed the role of Director-General of the Intelligence and Analysis Service and then Director-General of the Economic Affairs Bureau. In December 2020, he was dispatched to Canberra as Ambassador to Australia.

SHARE
QLDの最新記事
関連記事一覧
Google Adsense