検索
Close this search box.
検索
Close this search box.

たくさんの友達、どうしたらできる?/オーストラリア教育あれこれ

SHARE

AUS教育システム
たくさんの友達、どうしたらできる?

幼稚園に通う5歳の子どもがいます。幼稚園にお迎えに行った帰りに「今日は誰と遊んだの?」と聞くと、特に寂しそうな顔をすることもなく、いつも「1人で遊んだ」と言います。親としては、このまま社交性が育たずに大きくなることを心配しています。どうしたらたくさんのお友達と遊ぶことができるようになるのでしょうか? (シドニー在住)

 多くの子どもは、4歳から5歳にかけてそれまでの友達を感じながらバラバラに遊ぶ「並行遊び」から、友達と交流して遊ぶのが楽しくなる時期になっていきます。ただし、これは発達の一般的な段階で、子ども全員に当てはまるわけではありません。

 この方のお子さんは、いつも1人で遊んでいるようですが、お母さんの質問に答える際に、特に寂しそうな顔をしたり、泣いたりするというわけではないようですね。ということは、このお子さんは1人の時間を楽しんでいるのだと思います。実は想像力のたくましいお子さんで、頭の中で壮大な空想物語を作っているストーリー・メーカーなのかもしれません。

「友達がたくさんできないのは社交性がないから」「たくさんの友達と遊べることは良いこと」……。これはまさに、大人が勝手に作った枠なのです。大人にも1人でいるのが好きで静かに暮らす人や、にぎやかなことが好きでよく大勢と集う人など、いろいろいますよね。子どもだって同じです。

 以前、小学校4年生だった女の子に「休み時間は何しているの?」と聞いたことがあります。その子は「いつも1人で本を読んでる」と答えました。少し英語が苦手だったこともあって、休み時間は皆から離れて自分の静かな時間を過ごすのが何よりも楽しみで落ち着くと言っていました。この5歳のお子さんも同じ気持ちかもしれませんが、4年生の子のようには表現できないはずです。

「どうしてこの子は○○なんだろう?」と大人目線で子どもを見ていませんか?

 そう思った時、ちょっと立ち止まって子どもの視点から見てみることがとても大切です。何を考えているのか、どこを見ているのか、何をしたいのか。子どもと同じ目線になってじっくり観察してみましょう。

 子どもは日々成長し、変化しています。そして、子どもの言葉はその場限りということも多いものです。今の心配は一時的なものかもしれません。ですので、子どもの一言一句に振り回されず、どーんと構えていきましょう!

回答者

内野 尚子

内野 尚子

在豪24年。デイケア、プリスクールAuthorized Supervisor、補習校の教師兼代表を経て2007年Universal KIDS設立。19年よりオンライン・スクールJWAで保護者向け「家庭教育講座」「子育て講座」を随時開講。
Web: ユニバーサルキッズ:universalkids.com.au、日本語継承ワールドアカデミー:https://1x4jwa.com

SHARE
ファミリー / 育児の最新記事
関連記事一覧
Google Adsense