
イースター・ショーの始まり

オーストラリア開拓時代の1823年に行われた農産物や家畜の品評会がイースター・ショーの起源だ。毎年、農家や畜産家による生産物の品質を競い合うことで、農業や畜産業への発展に寄与してきた。また、娯楽の少ない時代に人びとが集まって収穫を祝う“祭り”という側面からも成長し、今日では品評会の枠を超えて、毎年約85万人が来場するオーストラリア最大級のイベントの1つに数えられている。
農業大国・オーストラリアの伝統と共に、都会的なライフスタイルや最新の製品なども紹介されることで、都市と地方とが交流する場としての役割も果たし、近年では移動式遊園地などが設置され子どもたちも存分に楽しめるようになっている。
収益は、主催の「ロイヤル・アグリカルチュラル・ソサエティー(Royal Agricultural Society of NSW/RAS)」によって、NSW州の農業プラグラムや教育、農業地帯の発展のために使われる。


INFORMATION
■会場:Sydney Olympic Park(1 Showground Rd., Sydney Olympic Park NSW)
■日程:4月12日(金)~23日(火)
■時間:開門9AM、パビリオン9:30AM~、終了時間はパビリオンやプログラムにより異なる
■料金:<早期購入>大人$37、子ども(4~15歳)・学生(16~18歳)$22、コンセッション$27、家族4人(大人2人+子ども2人)$99.50、<トワイライト・チケット>(4PM以降のみ有効)大人$31、子ども$10、コンセッション$23、他現地チケット・ボックスでも購入可能
※会場までの公共交通機関の運賃を含む
※全てオンライン・チケット発行手数料別途。2日券あり。キッズ・デー(4月23日)、シニア・デー(4月17日)はそれぞれ子ども料金、シニア料金が約半額。現地でのチケット購入は価格が異なる場合がある
■アクセス:オリンピック・パーク駅下車、徒歩すぐ
■駐車場:オリンピック・パーク内駐車場。1日$25均一料金(ウェブサイトから予約可)
■Web: www.eastershow.com.au
■備考:チケット購入、イベント詳細の確認は上記ウェブサイトから。場内マップは会場で配布される
190年以上の歴史を誇るイースター・ショーは昔から続く伝統行事を数多く持つ。オーストラリアの産業と深く結び付いたイベントから歴史や伝統を感じ取ろう。
グランド・パレード Grand Parade

1907年以来、行われてきた歴史あるパレード。イースター・ショーで開催される数々のコンペティションで入賞した動物や生産者、ウッドチョッピング大会優勝者たちがスタジアムを練り歩く。迫力があり、同祭典の目玉イベントの1つでもある。
■会場:Sydney Showground Stadium ■日時:4月13日(土)5:20PM~、15日(月)・20日(土)4:30PM~
ウッドチョップ・コンペティション Woodchopping & Sawing – Standing Block

「丸太を切る」技術を競う大会。おのやのこぎりを使って、そのスピードを競う。切った丸太を杭にし、それを登って先端を切り落とす競技などさまざまな種目が行われ、力だけではなく戦略が駆使されるところも見どころだ。
■会場:Woodchop Stadium ■日程:4月12日(金)~22日(月・祝)※時間はプログラムにより異なる
ロデオ Rodeo

今やスポーツとして認知されているロデオ。牛に乗る「ブル・ライディング」だけでなく、鞍のない馬に乗る「ベアバック」、鞍付きの「サドル・ブロンコ」、馬上から牛に飛び付く「ステア・レスリング」などの種目で、実力のあるカウボーイたちが集結する。スリルと迫力満点の本物のロデオを体感して欲しい。
■会場:Sydney Showground Stadium ■日程:会期中毎日 ※時間は日にちによって異なる
1日中いても足りないほど、さまざまなアトラクションを持つ移動式遊園地や、会期中1日の締めくくりにメイン・スタジアムで打ち上げられる花火まで、思い出に残るイベントが盛りだくさん。
コカコーラ・カーニバル Coca-Cola Carnival

小学校高学年の子どもから大人まで楽しめる、絶叫マシーンやおばけ屋敷、観覧車などが人気アトラクションの遊園地。小さな子ども向けの「キッズ・カーニバル」では、ティー・カップやメリー・ゴー・ラウンド、ポニー・ライドなどがある。カーニバル・クーポンの購入が必須。
■会場:Coca-Cola Carnival ■日時:会期中毎日9:30AM~
ファイアワークス・フィナーレ Charlie and The Chocolate Factory Fireworks

会期中全日程の最後を締めくくるのはメイン・エリア「シドニー・ショーグラウンド・スタジアム」で行われる花火だ。毎日午後8時50分から9時までの10分間、色鮮やかな花火が打ち上げられ、イースター・ショーのアート・シーンを演出する。
■会場:Sydney Showground Stadium ■日時:会期中毎日8:50PM~9PM
ドラゴン・ナイツ・スティルト・ショー Dragon Knights Stilt Show

パフォーマンス集団「ドランゴン・ナイツ」が披露するスティルト・ショーは、神話上の生き物を特大サイズで表現したストリート・パフォーマンス。カラフルで独特な世界観と芸術的な動きやメイクに想像力をかき立てられるはず。
■会場:The Intersection ■日時:会期中毎日12PM~/3PM~
イースター・ショーの主役は何と言っても可愛い動物たち。大切に育てられたたくさんの動物たちがオーストラリア各地から集結する。
フリース Fleece

ウールとなる羊の毛を刈り、その重さや長さ、均一性や色などを審査員らがジャッジするコンペティションが行われる。ウールの最高級とされる羊・メリノ種の毛刈りも実施される。
■会場:Sheep & Wool Pavilion ■日程:4月13日(土)~15日(月)※時間はイベントにより異なる
ケイビー・コンペティション Cavy Competition

NSWケイビー・クラブが主催するケイビー(テンジクネズミ)のコンペティション。競技だけではなく、さまざまなケイビーの品種について知ったり、自宅での世話の仕方なども学ぶことができる。
■会場:Pet Pavilion, Riverina Avenue ■日時:4月18日(木)9AM~5PM
アルパカ・プロムナード Alpaca Promenade

つぶらな瞳と温かな毛並み、穏やかで人なつこい性格のアルパカ。大人も子どもも大好きなキュートなアルパカと記念撮影しよう。経験豊富な調教師と一緒に、アルパカと障害物コースを歩くこともできる。
■会場:The Paddock(12日~18日)、Cattle & Alpaca Pavilion(19日~23日)■日程:4月12日(金)~23日(火)※時間は日にちにより異なる
ショージャンピング Showjumping

ショージャンプは国際馬術競技連盟が承認するオリンピック種目の1つ。約1.5メートルのフェンスを越える技術や正確さが求められる。ジュニア、アマチュア、ポニー・クラブでセクション分けされている。4月22日には最高成績を上げた20頭によるグランプリが行われる。
■会場:Sydney Showground Stadium ■日程:会期中毎日 ※時間はプログラムにより異なる
イースター・ショーは、農業大国の名にふさわしいオーストラリア産食材を豊富に味わうことができる絶好のチャンス。最高級ワインの試飲を始め、新鮮なシーフードや香り高い蜂蜜など、地元の名産品を目と舌で存分に味わおう。また、多文化社会ならではの多様な食文化にも触れられる。
ウールワース・フレッシュ・フード・ドーム Woolworths Fresh Food Dome

スーパーマーケット大手ウールワースが主催する毎年恒例、食のイベント。地元産のワインや乳製品、肉などの新鮮食材が一同に集まるドーム型の会場で、生産者から実際に話を聞きながら試食や試飲ができる。農産物がどこで生産され、どのように消費者の元に運ばれるのかといった子ども向けの食育アクティビティーも充実している。
■会場:Woolworths Fresh Food Dome ■日時:会期中毎日9:30AM~
食品やワインなどの農産物以外にも、気になるショーバッグなどたくさんのお土産を買って帰れることもイースター・ショーの醍醐味だろう。
ショーバッグ Showbags

中身を見て買えるお得な福袋「ショーバッグ」。お菓子やキャラクター・グッズなど子ども向けのものから、人気ビデオ・ゲームやオーストラリアン・フットボール・リーグ(AFL)のチーム・グッズ、コスメなどセレクトされた多彩な商品がそろう。価格は2ドルから。
■販売場所:会場内各所 ■日程:会期中毎日

シドニー・ロイヤル・イースター・ショーを丸1日楽しめる入場券を「日豪プレス」読者の2組4名様にプレゼント(好きな日程を選んで利用可)。
可愛い動物やペットたちとの触れ合い、農産物などの品評会、遊園地(別料金)、オーストラリア産食材の試食など、家族や友達と楽しもう。応募は下記より。
■応募先Web: nichigopress.jp/campaign
■応募締切:4月7日(日)
■備考:1つのメール・アドレスに付きプレゼント応募は1回まで。当選発表は発送をもって代えさせて頂きます。
★提供元:Sydney Royal Easter Show(Web: www.eastershow.com.au)