検索
Close this search box.
検索
Close this search box.

会社沿革

SHARE

日豪プレス年表

1977年映画ジャーナリストの坂井健二が、シドニー市内東部ダブルベイで会社設立。当時400~500人しかいなかったシドニー在住の日本人を対象に向けてタブロイド版8ページの日本語新聞「日豪プレス」創刊。パソコンはもちろんワープロもなく、写植機と和文タイプによる手作りの紙面。
1983年オーストラリアを訪れる日本人観光客の増加に伴い、観光情報誌「ミートパイ」創刊。 日本人観光客の増加を背景に順調に経営規模を拡大、手狭になった本社事務所をシドニー市内東部ラッシュカッターズ・ベイに移転。 80年代後半よりバブル経済を背景にクイーンズランド州南東部で日本企業による不動産投資ブームが巻き起こる。ゴールドコーストに支社を開設、「日豪プレス・クイーンズランド版」創刊。
1991年日系企業の対豪投資と直接進出の増加に伴い、ビジネス紙「日豪プレス・レビュー」創刊。
1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生。日豪プレス初の義援金を創設。
1996年ハワード首相率いる保守連合政権が誕生、日豪プレス初の号外発行。同年から97年にかけて、来豪日本人数は年間約96万人のピークを迎えたが、その後減少し続け2010年には最盛期の約3分の1まで落ち込んだ。代わって留学やワーキング・ホリデーの渡航先としてオーストラリアの人気が上昇。この頃を境に、主な読者層や広告主の訴求対象は、観光客から増え続ける永住者や留学生にシフトしていった。
1997年創刊20周年記念号を発行。 初のウェブ版「nichigo.com.au」スタート。
1998年さらなる業務拡張に伴い、本社事務所をシドニー市内中心部ジョージ・ストリートに移転。
1999年シドニーの携帯ガイド・ブック「MOVE」創刊。
2000年シドニー五輪開催。期間中、週刊の五輪特別号を発行。
2001年米同時多発テロ発生。米・英とともにアフガニスタン侵攻に加わったオーストラリアではテロ攻撃の危険が高まる。
2001年留学生の拡大に伴い、留学情報紙「スチューデント・ニュース」創刊。
2002年創刊25周年期年号を発行。四半世紀に及ぶ日豪関係の変遷を振り返った。
2006年オーストラリア第2の都市である南部メルボルン事務所開設。「日豪プレス・ビクトリア版」創刊。 オーストラリア人の間で日本へのスキー旅行需要が拡大、アニメなど日本のポップ・カルチャーが浸透していることを背景に、当社初の英語による日本情報誌「Jスタイル」創刊。ゴールドコーストのクーポン・マガジン「レッツゴー」リニューアル新創刊。
2007年ウェブ版を「25today.com」としてリニューアル。ニュースの速報性を高めるとともに、求人・住まいなどの情報が書き込めるクラシファイド機能を充実させた。 創刊30周年記念号を発行。
2008年世界金融危機。オーストラリアは資源価格の下落による悪影響が豪ドル安で相殺され、大胆な景気刺激策も奏功する形で景気後退を回避、かすり傷で危機を乗り切った。しかし、日本は深刻な不況に陥り、読者の生活や広告主のビジネスにも影響を与えた。
2010年外務省がこの年発表した統計によると、オーストラリアの日系・在留邦人数は前年比約7%増の7万1,013人(09年10月時点)。国別では米国、中国に次いで3番目に多い。日本とオーストラリアの力強い結び付きが改めて示された。すべての在豪日本人に読んでもらえるよう、日豪プレス全国版の発行部数も3万部まで拡大。
2011年3月11日東日本大震災発生。海外から復興を支えようと立ち上がった在豪日系社会の取り組みを報道するとともに、被災地の復興を支援する義援金を創設。 5月、本社事務所移転。 7月、オーストラリアのニュースや生活情報を伝える当社ウェブサイト面刷新、新聞とウェブのメディア統合を加速。
2012年創成期よりジェネラルマネージャーとして会社運営を行ってきた海和えみに代わり、原田糾がジェネラルマネージャーへ就任、編集長を兼任する。元サッカー日本代表、小野伸二選手がシドニー西部ウエスタン・シドニー・ワンダラーズへと入団。以後2年間、日豪プレスでもホーム戦全戦取材など精力的に活動を行い、豪州日系コミュニティにおける盛り上げに貢献した。
2013年東日本大震災の影響で休刊していたjStyleの特別号を発行、日本のスキーリゾートに焦点を当てた。美味しんぼ原作者の雁屋哲氏と小野伸二氏の対談を企画、オーストラリアで最も有名な日本食レストランの1つ「Tetsuya’s」で開催し話題をさらった。ラーメンマニアの編集部員がシドニーのラーメン事情に関するコラムを執筆し、それに伴いラーメン特集を立ち上げ。以来、ラーメン店とのコラボメニュー開発など、シドニーのラーメン業界発展に貢献し続けている。
2014年年明けより原田糾に代わり、馬場一哉がジェネラルマネージャーへ就任、編集長を兼任。「日豪プレス変わります」宣言を行い、「豪の食と安全」シリーズを開始、女性向け特集を拡充、日豪プレスオンライン版リニューアルなどを行った。また、6月には創業者坂井健二がリタイア。7月よりアイク池口が社主へと就任。連載「原発問題を考える」で美味しんぼ原作者の雁屋哲氏インタビュー記事掲載後、日本で「美味しんぼ問題」が勃発し、日豪プレスも日本のマスコミからインタビューを受けるなど注目を浴びた。オーストラリア国内テロの脅威について特集した直後、リンツカフェでたてこもり事件発生。jStyle、版型を変え大幅リニューアル。
2016年ラーメン店と商品開発などリアル店舗とのビジネス展開開始。日本の大学生をインターンとして受け入れながら指導を行う教育事業プログラムを開始。熊本地震の義援金募集開始。MOVE、jStyleのウェブサイト開設。 ユニクロ、無印良品など、日系企業の出店相次ぐ。
2017年日本のスキーシーンを紹介するオーストラリア人向け英字媒体「jSnow」創刊。Facebook、Instagram、TwitterなどのSNSの活用を本格的に強化。Facebookは9月時点でLike数9000人に届く勢い。中国市場を見据え、WeChat、微博の活用開始。リアル店舗を複数巻き込むラーメン・エキスポを主催として開催。

紙面の歩み

1977年10月創刊号

創刊号表紙はシドニー・ハーバー・ブリッジとシドニー・オペラ・ハウス。著名人インタビューは国際的なデザイナーとして名を馳せた森英恵氏。

SHARE
関連記事一覧
Google Adsense