第167回 鼕行列/書家れんのつきいち年中行事

SHARE

第167回 鼕行列

 ご機嫌いかがですか、れんです。

 古代の日本神話の舞台として登場する出雲地方。大国主命(オオクニヌシノミコト)の“国譲り”は以後、天照大神(アマテラスオオミカミ)の子孫が日本を統治するようになった大事な話し合いとして有名です。

 国を譲った大国主命は幽冥界の主となり、出雲大社に祀られます。「雲太 和二 京三」と言うように、古代日本では一番高い建物は出雲大社だとされていて(2位・大和の東大寺大仏殿、3位・京都の平安京大極殿)、天皇家の大国主命への配慮がうかがわれます。

 さて出雲地方最大の城下町松江は、徳川幕府の世となった1607年に藩主・堀尾吉晴によって町づくりが始まりました(1611年、松江城完成)。今年で開府415年。毎年10月の第3日曜日に松江市の松江神社で行われる例大祭は松江開府を祝う祭りです。

 中でも「鼕(どう)行列」は正月行事である左義長の流れをくむ「とんど行事」に由来し、歳徳神の宮(神輿)を担ぎ、鼕(出雲地方では太鼓のことを鼕と言う)、笛、チャンガラ(銅拍子)を囃(はや)し、五穀豊穣を願って街中を練り歩きました。

 今の形になったのは大正天皇御大典の際だそうで、競い合って大きな鼕と鼕宮を造った数十町内が行列を成しました(平成18年より10月開催)。

 鼕宮は数十個の提灯や幔幕で飾り付けられ、1.2~1.8メートルの鼕を2、3台据えた鉄の車輪の付いた屋根付き山車屋台です。その数は15、6台。笛とチャンガラの囃しに合わせて鼕を打ち鳴らしながら、そろいの法被の子どもたちが掛け声と共に山車を引き、長い行列を作ります。

れん(書家/アーティスト)

アーティストとして永住権取得。作品“ふるさと”が国有財産として在豪日本国大使館蔵。豪・日・ドバイ・NZで作品展、大書ライブ、workshop多数。ハリウッド映画『The Wolverine』製作に参加。シドニー総領事表彰。元号“令和” (総領事館蔵)、日立豪 “協創”揮毫。豪五輪委員会で応援大書。書道教室。LINEスタンプ販売中。
Web: renclub.net / Email: renclub@gmail.com / 動画: youtube.com/user/renclub





SHARE
文化の最新記事
関連記事一覧
Google Adsense