「為替」とは何か:外国為替相場の決定について

日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教授) […]
空き巣や強盗/QLDで安全・快適ライフ

QLDで安全・快適ライフ 第66回 空き巣や強盗 空き巣や強盗は、「オポチュニスト」といって常に犯行の機会を狙っています。私たちは彼らに狙われるような機会を与えないようにすることが大切です。 そのために、以下の点にご […]
ママとパパのための子育てコーナー Happy Kids 2021年4月

オーストラリアでの育児がとっても楽しくなる、教育と子育ての情報ページ。今後、掲載して欲しい情報などがある方はぜひ編集部までリクエストください。 KIDS写真館 海(カイ)くん 10ヶ月 「よく食べよく眠りすくすくと成長中 […]
The National 2021ーー開催中/ボランティアガイド便り

NSW州立美術館 ボランティアガイド便り The National 2021ーー開催中 執筆者=鴨粕弘美・コミュニティー・アンバサダー Abdullah M.I. Syed ‘Currency of love’20 […]
鋼橋級に強固な契約書の作成/法律相談室

第73回 日豪プレス法律相談室 鋼橋級に強固な契約書の作成 拘束力の強い契約書には、3つの重要事項が含まれています。シドニーのハーバー・ブリッジ(2000人が建設に携わり、8年の工期を経て1932年に完成した世界最大級 […]
アッセンブリー/オーストラリア教育あれこれ

AUS教育システム アッセンブリー Q: 現地校のキンディに通う子どもがいます。学校が始まったばかりで分からないことがいろいろあるので教えてください。「明日、アッセンブリーがある」と子どもに言われたのですが、一体何のこと […]
2021年4月 ニュース/コミュニティー

オーストラリアの日系コミュニティー・ニュースをお届け! Japanese Community News オーストラリアにおける日系コミュニティーのニュースや最新情報を紹介していくと共に、シドニーを中心に各地で行われるセミ […]
リンデ・イヴィメイ(Linde Ivimey)の「ZUCCA 2021」/アート通信

オーストラリアのアート業界で活躍中のコラムニスト・ルーシーが オーストラリアを中心に活躍するアーティストと彼らの作品をご紹介。 第24回 リンデ・イヴィメイ (Linde Ivimey) 「ZUCCA 2021」 Tit […]
親子で行こう!Kidsイベント 2021年4月

Kid’s Event in Sydney Kidsイベント 2021年4月 Teeny Tiny Stevies in Big Spaces ティーニー・タイニー・スティービーズ公演 ステファン姉妹による、キッズに人気 […]
モリソン首相の年頭演説

長期にわたった夏季休会も終了し、いよいよ2月9日(火)から連邦議会が再開されたが、その前日の8日に、保守連合政府のモリソン自由党首相が、恒例の年頭首相演説を行っている。 演説のハイライト 年頭演説の中でモリソンは、保 […]
【MEL】MSO公演:新世界より From the New World
From the New World MSO公演:新世界より メルボルン交響楽団(MSO)の演目の中でも人気のある、ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」をメインとする2日間限定の演奏会。アメリカのジョアン・タワー、 […]
輝け! ゴールドコーストの若きアスリート 山口舞人くん

輝け! ゴールドコーストの若きアスリートたち 第6回 ベースボール 山口舞人(やまぐちまいと)くん (17歳) 豊かな自然と晴天の多い温暖な気候、この恵まれた環境のクイーンズランド(QLD州)ゴールドコーストでスポーツ […]