【VIC】SDC公演:インパーマネンス

Impermanence SDC公演:インパーマネンス シドニー・ダンス・カンパニー(SDC)が贈る、コンテンポラリー・ダンス公演ツアー。17人のダンサーと弦楽四重奏のみのシンプルな舞台が、「impermanence( […]
2021年5月 ニュース/コミュニティー

オーストラリアの日系コミュニティー・ニュースをお届け! Japanese Community News オーストラリアにおける日系コミュニティーのニュースや最新情報を紹介していくと共に、シドニーを中心に各地で行われるセミ […]
【SYD】シドニー・ライターズ・フェスティバル
Sydney Writers’ Festival シドニー・ライターズ・フェスティバル 作家、批評家、ジャーナリストなどの書き手と読者のためのフェステイバル。マヌス島での過酷な収容所生活をつづった元クルド難 […]
キャスト・ネットでエビ獲り/クイーンズランド州の釣り情報

クイーンズランド州の釣り情報 第169回 キャスト・ネットでエビ獲り だんだんと水温が低下し始める時期になるとマングローブの浅い場所で育ったエビたちは産卵のために湾口や外洋近くに集団で移動を始めます。 この時期のエビ […]
オーストラリアお土産紹介「ベジマイト」

在豪歴の長さにかかわらず、オーストラリアから日本に帰国する際、家族や友人へのお土産選びに悩む人は多いのでは? オーストラリアのお土産にぴったりなお薦めアイテムを日豪プレスのスタッフが厳選し紹介! Vol.24Vegemi […]
2000年、シドニー・オリンピック開幕/出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記

出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記 ~オーストラリアでの日本食の変遷を辿る~ 其の四拾壱 2000年、シドニー・オリンピック開幕 2000年はミレニアム(Millennium)と呼ばれ、宗教的な意味合いよりも、一般的 […]
感染症、エーリキア症に注意/ワンダフル・ライフ in AUS

ワンダフル・ライフ in AUS 感染症、エーリキア症に注意 昨年からオーストラリアでは大型のダニ、マダニに刺されることよって犬に感染するエーリキア症(またはエールリヒア症、Ehrlichiosis)が問題になっている […]
サウスバンクの穴場カフェ「Pourboy」/ブリスベンの素敵なスポット

素敵&おしゃれ偏差値が高いブリスベンの「旬」を紹介! 一度は訪れたい、ブリスベンの素敵なスポット Pourboy サウスバンクの穴場カフェ、ポアボーイ 今回紹介するのはブリスベン、サウスバンクの穴場カフェ、ポアボーイ。 […]
【MEL】NGV展:ビッグ・ウェザー Big Weather
Big Weather NGV展:ビッグ・ウェザー VIC州立美術館(NGV)の先住民作品コレクションからの展覧会。アボリジナルやトレス海峡諸島民の間に息づく、雨や嵐を呼び川や生き物に栄養を与える精霊の存在など、独自の文 […]
肉好きの悪魔? タスマニアン・デビル/タスマニア巡り

第5回 タスマニア巡り 肉好きの悪魔? タスマニアン・デビル 夜行性なのに日光浴が大好きなデビルたち 他では見ることのできない動植物が数多く生息するタスマニア。その中で最も有名なのが、誰しも一度は耳にしたことがある肉食 […]
ラグビー・シーズン到来!/豪州ラグビー通信

豪州ラグビー通信 ラグビー・シーズン到来! スーパー・ラグビーの季節がやって来た。昨年に続き豪州、NZにおいては、それぞれのクラブによる各国内での大会として開催。規模は縮小となるが、世界トップ・レベルの選手たちによるコ […]
海風を感じながら大人のぜいたくを「The Boat Shed La Perouse」

リコッタ・ホットケーキ($20) 第34回 The Boat Shed La Perouse 海風を感じながら大人のぜいたくをケーキと共に 「ミッション・インポッシブル2」の撮影現場として使用され、観光客にも人気のスポ […]