イビキは舌トレで改善できる!?

フィジオセラピストに聞こう 体の痛み改善法 第104回イビキは舌トレで改善できる!? 今、あなたの舌はどこにありますか?口中に浮かしていますか?上の前歯の裏ですか?それとも下の歯のそばですか? 次の質問です […]
孤児となった赤ちゃんコウモリ

オージー・ワイルドライフ診療日記 第81回孤児となった赤ちゃんコウモリ 保護された赤ちゃんコウモリ 夏に向け日が長くなり、夕方、たくさんのコウモリが空高く飛ぶ様子が見られます。ゴールドコーストに多いクロオオ […]
災害対策/QLDで安全・快適ライフ

QLDで安全・快適ライフ 第62回災害対策 災害シーズンがやって来ました。2019年には大規模な山火事によって甚大な被害がもたらされたことは記憶に新しいところです。 災害からいかにして身を守るかは、個人の情報 […]
アーサー・ストリートン回顧展

NSW州立美術館 ボランティアガイド便りアーサー・ストリートン回顧展 オーストラリア印象派の代表的アーティスト、アーサー・ストリートン(1867年~1943年)の回顧展は11月7日より2021年2月14日まで開催 […]
キッシュ・ロレーヌ/伊藤シェフのポケット·レシピ

第4回 キッシュ・ロレーヌ 独語のケーキ「クーヘン」に由来するキッシュはドイツにほど近い仏ロレーヌ地方の郷土料理。ベーコンとチーズ、キノコや旬の野菜と共にどうぞ。 材料(4人分) ◎ブリゼ生地 小麦粉R […]
ワールド・カップ日本大会から1年/豪州ラグビー通信

豪州ラグビー通信ワールド・カップ日本大会から1年 昨年、ラグビー・ワールド・カップが日本で開催された。これまでは南半球と北半球のラグビー強豪国にて交互に開催されてきたが、この日本大会は、ラグビー […]
ディンゴ・エイト・マイ・ベイビー!

ワンダフル・ライフ in AUSディンゴ・エイト・マイ・ベイビー! ディンゴに連れ去られて亡くなったアザレア・チェンバレインの事件が、今年になって再び話題だ。家族が当時乗っていた車が博物館に展示さ […]
2020年豪州不動産市場を振り返る/オーストラリア不動産の現状

オーストラリア不動産の現状2020年豪州不動産市場を振り返る 激動の2020年を豪州不動産の観点から振り返ってみましょう。今年は、物件価格上昇期が過ぎ、やや停滞状況から始まりましたが、その後コロナ禍、COVID19 […]
第147回 伊勢大神楽/書家れんのつきいち年中行事

書家れんのつきいち年中行事 第147回 伊勢大神楽 ご機嫌いかがですか、れんです。 さて、三重県にある伊勢神宮は正式には「神宮」と言い、皇室の先祖神である天照大御神を祀る内宮を始めとする125社の宮社がありま […]
「三日坊主」をオージーに英語で説明してみよう !
第100回「三日坊主」って何? What is mikka-bōzu? 日本人には常識でも、文化の違うオージーにはイマイチ伝えづらい…。 そんな時にぴったりの表現や話の流れをご紹介。 (文:池田俊一 オーストラリア国立大 […]
Coco Bliss South Bank/一度は訪れたい、ブリスベンの素敵なスポット

素敵&おしゃれ偏差値が高いブリスベンの「旬」を紹介!一度は訪れたい、ブリスベンの素敵なスポットCoco Bliss South Bank シュガー・フリーなのにおいしい、自然な味が魅力のヴィーガン・アサイー・ショップ […]
市場心理と為替の関係

第12回 KVB資産運用市場心理と為替の関係 皆さん、前日のニュースで見たレートが良かったので両替に行こうと思っていたら、思いの外レートが悪くなっていたという経験をされたことはありませんか? これまでこのコラム […]