【MEL】グレート・オーシャン・ロード・ランニング・フェスティバル 8/22、23

グレート・オーシャン・ロード・ランニング・フェスティバル Great Ocean Road Running Festival 風光明媚なグレート・オーシャン・ロードを走る秋の人気マラソン・イベント。60キロのウルトラ・マ […]
【4月】最新BOOKトレンド・チェック「新生活!」

読書好き集まれ! 最新BOOKSトレンド・チェック 協力:オーストラリア紀伊國屋書店(Level 2, The Galeries, 500 George St., Sydney) 本好きにとって、トレンドに取り残されてし […]
「フリーター」をオージーに英語で説明してみよう !
第97回「フリーター」って何? What is furītā? 日本人には常識でも、文化の違うオージーにはイマイチ伝えづらい…。 そんな時にぴったりの表現や話の流れをご紹介。 (文:池田俊一 オーストラリア国立大学アジア […]
クイーンズランド州の釣り情報/キャットフィッシュ(Catfish)という魚

クイーンズランド州の釣り情報 フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住) 川から海までどこにでもいるキャットフィッシュ 第164回 キャットフィッシュ(Catfish)という魚 豪雨の影響でクイーンズラ […]
新型コロナウイルスと不動産市場/豪州不動産事情

不動産のプロに聞く 豪州不動産事情 第94回 新型コロナウイルスと不動産市場し 新型コロナウイルスのパンデミックにより、不動産市場がどんな影響を受けるのかは非常に深刻な問題です。RBAは今回の影響を受けて、記録的かつ最低 […]
QLDで安全・快適ライフ/「いじめ」と「ネット上のいじめ」

QLDで安全・快適ライフ 警察とコミュニティーをつなぐ日本人ポリス・リエゾンが、クイーンズランド州で安心な生活を送るためのアドバイスや安全情報をお届けします。 第59回 「いじめ」と「ネット上のいじめ」 「いじめ」とは、 […]
【今さら聞けない経済学】経済学者は、経済理論をどのように構築するのか

日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教授) […]
ノングリナ・マラウィル(Nongirrna Marawili)の「The 22nd Biennale of Sydney – NIRIN –」

オーストラリアのアート業界で活躍中のコラムニスト・ルーシーが オーストラリアを中心に活躍するアーティストと彼らの作品をご紹介。 第18回 ノングリナ・マラウィル (Nongirrna Marawili) 「The 22n […]
AUS教育システム/「初めての幼稚園/デイケア」

Education Systems Q&A AUS教育システムのしくみ 日本とは異なる教育システムに戸惑うママ&パパの疑問・質問に専門家がズバリお答えします。 初めての幼稚園/デイケア Q: 3歳の子 […]
【GC】せっけんを作ってみよう 4/18

こちらのイベントはCOVID-19の影響により中止となりました。 詳しくはイベントのウェブページ等をご確認ください。 GC せっけんを作ってみよう Soap making workshop せっけん作りのアート、科学、技 […]
「マーヴォ・コー(Marvo & Co)」の美容クリーム「Facial Rich Cream Fresh Frankincense」

優れた日用品からため息の出るようなとっておきのぜいたく品まで、スタッフの気になるアイテムを独自の目線でピック・アップしてお届け。日本とオーストラリアを中心に、時にはその他、世界各国のブランドから、ざっくばらんに紹介する。 […]
フィジオセラピストに聞こう!/歩数と食生活と死亡率

フィジオセラピストは、筋肉や関節の痛みや機能障害、神経系機能障害や呼吸器系疾患などの治療やリハビリを行う専門家で、必要に応じてMRIや専門医を紹介し、包括的な治療を行っている。さまざまな体の機能を知り尽くした奥谷先生に、 […]