雨に流された淡水の亀

第78回 雨に流された淡水の亀 山火事や干ばつが続いてから一転して2月、クイーンズランド州南東部とニュー・サウス・ウェールズ州北東部は集中豪雨に見舞われました。雨が降っている日は、外に出かける人が少ないせいか保護される動 […]
オーストラリアのお土産 Little Genius Flash Cards Abc / 123

在豪歴の長さにかかわらず、オーストラリアから日本に帰国する際、家族や友人へのお土産選びに悩む人は多いのでは? オーストラリアのお土産にぴったりなお薦めアイテムを日豪プレスのスタッフが厳選し紹介! Vol.17Little […]
お子様のベスト・ショット/2020年3月

お子様のベスト・ショット 日々表情が変わっていく子どもの成長は、一瞬一瞬が大切な思い出。パパとママが選ぶとっておきの1枚を紹介していく。 叶一(カイ)くん(3週間)「生後3週間でカメラ目線バッチリ!ポーズだってなんのその […]
豪州ビザ最新情報/地域限定ビザ

地域限定ビザ 昨年11月16日の法改正によりサブクラス187 Regional Sponsored Migration Scheme(RSMS)ビザが廃止され、それに代わる地方ビザが導入されました。以前、少し触れましたが […]
【MEL】メルボルン国際フラワー&ガーデン・ショー 3/25~29
メルボルン国際フラワー&ガーデン・ショー Melbourne International Flower and Garden Show 優れたランドスケープ・デザイナーによる美しい造園、園芸家やフローラル・デザイナーの講 […]
【今さら聞けない経済学】経済学者とはどんなことを考えるのか

日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教授) […]
【3月】最新BOOKトレンド・チェック「食欲の秋、簡単パスタ!」

読書好き集まれ! 最新BOOKSトレンド・チェック 協力:オーストラリア紀伊國屋書店(Level 2, The Galeries, 500 George St., Sydney) 本好きにとって、トレンドに取り残されてし […]
豪州発日本料理本の出版

出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記 ~オーストラリアでの日本食の変遷を辿る~ 其の参拾四 豪州発日本料理本の出版 1980年代に突入した30歳半ばのころは、私の人生において最も新しいことにチャレンジできた時期でした。主 […]
【BNE】サイエンス・フェスティバル 3/25~29

こちらのイベントはCOVID-19の影響により中止となりました。詳しくはイベントのウェブページ等をご確認ください。 BNE サイエンス・フェスティバル World Science Festival Brisbane 大規 […]
教えて!不動産売買の常識/不動産投資にサラリーマンが適している4つの理由

教えて! 不動産売買の常識 とっつきにくいイメージのある不動産の売買について不動産コンシェルジュのOrion Star Propertyのジャスミン・キム(Managing Director)が初心者にも分かりやすく、実 […]
オーストラリアで話す日本酒のお話 京都のお酒

第11回:京都のお酒 「今度日本に行くの!」と言って話しかけてくるお友達や同僚、最近増えていませんか? スキーにしろ家族旅行にしろ、その人たちの多くは、京都に立ち寄ることを楽しみにしています。そこで、神社仏閣巡りも良いで […]
【SYD】シドニー・インターナショナル・ローイング・レガッタ 3/23~29

シドニー・インターナショナル・ローイング・レガッタ Sydney International Rowing Regatta © ahsing888 オーストラリア最大級のボート競技大会が3月23日から29日までの7日間に […]