かんたん!毎日エクササイズ「股関節周辺の筋肉を緩める運動」

運動は大切と知っていながらも、体が硬いからヨガ教室に通うのは恥ずかしい、スポーツ・クラブに通う時間がない、マラソンを始めてみたけど長く続かないなど、実際に続けることの難しさを感じている人は多いのではないでしょうか。1日1 […]
コーネリア・パーカー(Cornelia Parker)の「War Room」

オーストラリアのアート業界で活躍中のコラムニスト・ルーシーが オーストラリアを中心に活躍するアーティストと彼らの作品をご紹介。 第15回 コーネリア・パーカー (Cornelia Parker) 「War Room」 C […]
【BNE】ペン&テラー 1/22~26

BNE ペン&テラー Penn & Teller Photo: Hugh Kretschmer オーストラリア初公演のために来豪するアメリカの2人組マジシャン、ペン&テラー。ラスベガスで18年も続くマジックとコ […]
法律相談室/適切な法廷(地)を求めて~フォーラム・ノンコンビニエンス~

知ってると知らないでは大違い! 日豪プレス 法律相談室 第63回 適切な法廷(地)を求めて~フォーラム・ノンコンビニエンス~ 銀座のデパートで高級ブランド・バッグを購入しようとしているあなた、同等の商品が「コメ兵」で半額 […]
「バイロン・ベイ・ チョッピング・ボード(Byron Bay Chopping Boards)」オーストラリアン・ボード

優れた日用品からため息の出るようなとっておきのぜいたく品まで、スタッフの気になるアイテムを独自の目線でピック・アップしてお届け。日本とオーストラリアを中心に、時にはその他、世界各国のブランドから、ざっくばらんに紹介する。 […]
花のある生活「礼を尽くす」

第25回:礼を尽くす 元旦の朝をイメージして、水引を使い新春の朝の光と、初日の出をいけています。星形が集合した花、ペンタスが煌こうこう々とした太陽に感じます 明けましておめでとうございます。ご愛読頂いております「花のある […]
マーベラス・メルボルン「悲劇の探検隊」

メルボルンはかつて世界一の金持ち都市となり「マーベラス・メルボルン」と呼ばれた栄華の時代があった。メルボルンを首都としたオーストラリア連邦政府ができる1901年までの50年間、メルボルンっ子はいかにして驚異のメルボルンを […]
【1月】最新BOOKトレンド・チェック「アート!」

読書好き集まれ! 最新BOOKSトレンド・チェック 協力:オーストラリア紀伊國屋書店(Level 2, The Galeries, 500 George St., Sydney) 本好きにとって、トレンドに取り残されてし […]
メルボルン日本人学校ほか、生徒の作文

◆メルボルン日本人学校 「さい後の運動会を終えて」G3年 山田梓乃 今年の運動会は、わたしにとって、中学年になってはじめての運動会で、メルボルン日本人学校でのさい後の運動会でした。だから、がんばったことが二つあります。 […]
【SYD】インナー・ウェスト・フィエスタ 1/19

インナー・ウェスト・フィエスタ Inner West Fiesta ラテン・アメリカ文化の多様性を祝うため、マリックビルで開催されるフェスティバル。ここでは普段あまりなじみのないラテン・アメリカのストリート・フードを食べ […]
【MEL】ウエディング&ブライド・サマー・エキスポ 1/19

ウエディング&ブライド・サマー・エキスポ Wedding & Bride Summer Expo 最新トレンドのドレスにブーケ、パーティー・プラン、リムジン、記念撮影、ハネムーンまで、結婚する人の夢がたっぷり詰 […]
QLDで安全・快適ライフ/アジア人に対する強盗事件

QLDで安全・快適ライフ 警察とコミュニティーをつなぐ日本人ポリス・リエゾンが、クイーンズランド州で安心な生活を送るためのアドバイスや安全情報をお届けします。 第56回 アジア人に対する強盗事件 QLD州では、昨今アジア […]